芸術文化観光専門職大学

共創パートナー

2023.08.02

法人・団体の概要

2021年に開学した芸術文化と観光、理論と実践を架橋し、新たな「価値」を創造することで地域へ、世界へと羽ばたく人材を育成する公立大学。本学は地域に根ざした教育研究活動を展開し、地域との協働等を推進する拠点として地域社会発展に貢献する。

法人・団体の所在地 国/地域

日本 兵庫

創出・支援したい共創チャレンジ

地域貢献に資する活動創出に貢献することを目指します。本学が、学校教育、企業研修の場などで接点をもつ関係者に、TEAM EXPOへ多様な分野・活動で参画検討してもらえるよう働きかけていきます。
小中高生から社会人まで、各々のコミュニケーション課題に、それぞれのレベルに沿う演劇的手法を用いた教育で改善・解決サポートしてきた実績を活かします。
様々な組織活動をコミュニケーション教育の手法でサポートすることより、組織関係者が考えを具体構想まで落とし込み、そこからひとつでも多く共創チャレンジとして登録されるよう尽力します。

提供できるリソース

人材演劇手法を用いたコミュニケーション教育を習得した教員、学生
技術・ノウハウ演劇手法を用いたコミュニケーション教育に関するノウハウ、地域連携に関する知識

支援したい地域

大学の拠点である兵庫県但馬地域をはじめ、大阪・関西万博への参画をきっかけとして本学の学びに興味を持っていただけた地域。

大阪・関西万博テーマとの関わり

本学の特徴的学びである「演劇的手法を用いたコミュニケーション教育」は、未来を担う子どもたちをはじめとするすべての人々が、それぞれの属する組織で安心して自身の意見を発信できる環境づくりを推進します。これは言い換えれば、大阪・関西万博が掲げる「いのち輝く未来社会のデザイン」を実現させるための居場所づくりといえます。私たちの活動は、2025年とその先の社会に貢献します。