イベント・MICEサステナブル運営コンソーシアム

共創パートナー

2023.07.05

法人・団体の概要

日本のイベント・MICE産業発展のために万博を契機としたイベント・MICEのサステナブル運営推進チームです。

法人・団体の所在地 国/地域

日本 大阪

創出・支援したい共創チャレンジ

本コンソーシアムは、MICEの魅力を創出する様々な取組みを積極的に推進したいと考えております。持続可能なMICE実施に関心をお持ちのMICE主催者、MICE関連事業者、MICE開催を支援する観光DMO(Destination Management/Marketing Organization)、コンベンションビューロー、個人等の方々と連携をすることで、様々な共創チャレンジを創出していきます。

提供できるリソース

ネットワークイベント・MICE業界に精通する専門家の幅広いネットワークのご紹介が可能です。
情報発信・PR大阪観光局公式MICEサイト/LinkedIn/参画団体各種サイト/SNSで、多言語での情報発信を行うことができます。
技術・ノウハウ現在制作中の「イベント・MICEサステナブル運営ガイドライン」のご提供が可能です。本ガイドラインは、「労働安全衛生」「脱炭素」「循環資源」などに着目して作成します。

支援したい地域

今後展開したい地域は、大阪・関西から全国へ広げていく想定です。

大阪・関西万博テーマとの関わり

世界最大級のMICEである大阪・関西万博を契機にMICEのサステナブル運営の推進を行います。また、持続可能なMICEの実施は大阪・関西万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」にも通ずるものと考えます。