イベント・MICEサステナブル運営コンソーシアム

共創パートナー

2023.07.05

イベント・MICEサステナブル運営

これまでのMICE運営においては持続可能性という観点が無い実施内容も多く、イベント設営、撤去等における業界全体の深夜労働の常態化やイベント等における紙コップやチラシなどの大量破棄、エネルギーの大量消費という課題があります。これらを解決し、持続可能なMICE運営を実施するものとして、本コンソーシアムでは、持続可能性を意識したガイドラインの策定やJAPAN MICEのブランディング向上を進めていきます。具体的にガイドライン及びJAPAN MICEを浸透させていく方法として、優秀な取り組みを好事例として表彰・紹介することや、持続可能なMICEに関連するコンベンション等において制度、ガイドライン等を紹介することで関係者、来場者への認知向上させること、MICE業界誌との連携を想定しています。

MICE関係者と幅広く連携し本取組を広げていくことで、将来的に日本から発信する持続可能なMICE運営を世界へ展開していく予定にしております。持続可能なMICE運営にご関心のある自治体、PCO、会議施設運営事業社の方々へ幅広いネットワークの提供やガイドラインの共有、情報発信の面でサポート致します。

※MICE:企業等の会議(Meeting)、企業等の行う報奨・研修旅行(インセンティブ旅行)(Incentive Travel)、国際機関・団体、学会等が行う国際会議 (Convention)、展示会・見本市、イベント(Exhibition/Event)の頭文字を使った造語で、これらのビジネスイベントの総称。

未来への宣言

MICE関係者すべてが持続可能性を意識し、より良い運営ができる環境構築をします。持続可能なMICE運営を日本から世界へ発信し、MICE業界全体の持続可能性の底上げを目指します。

きっかけ

イベント・MICEサステナブル運営コンソーシアムとは、公益社団法人 2025年日本国際博覧会協会、一般社団法人 日本イベント産業振興協会(JACE)、一般社団法人 日本コンベンション協会(JCMA)、一般社団法人 日本展示会協会、一般社団法人 日本ディスプレイ業団体連合会、公益財団法人 大阪観光局が参加するコンソーシアムであり、大阪・関西万博を契機とした、MICEのサステナブル運営の推進を行うことを目的に組織されました。

創出・支援したい共創チャレンジ

本コンソーシアムは、MICEの魅力を創出する様々な取組みを積極的に推進したいと考えております。持続可能なMICE実施に関心をお持ちのMICE主催者、MICE関連事業者、MICE開催を支援する観光DMO(Destination Management/Marketing Organization)、コンベンションビューロー、個人等の方々と連携をすることで、様々な共創チャレンジを創出していきます。

提供できるリソース

ネットワークイベント・MICE業界に精通する専門家の幅広いネットワークのご紹介が可能です。
情報発信・PR大阪観光局公式MICEサイト/LinkedIn/参画団体各種サイト/SNSで、多言語での情報発信を行うことができます。
技術・ノウハウ現在制作中の「イベント・MICEサステナブル運営ガイドライン」のご提供が可能です。本ガイドラインは、「労働安全衛生」「脱炭素」「循環資源」などに着目して作成します。

今後の展開

今後展開したい地域今後展開したい地域は、大阪・関西から全国へ広げていく想定です。
共創を希望する方々日本でSDGsに配慮したMICEの開催を検討している/開催する方。

大阪・関西万博のテーマとの関わり

世界最大級のMICEである大阪・関西万博を契機にMICEのサステナブル運営の推進を行います。また、持続可能なMICEの実施は大阪・関西万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」にも通ずるものと考えます。

SDGsとの関わり

MICE産業において特に改善が求められる「労働安全衛生」「脱炭素」「循環資源」などの分野において、よりサステナブルな運営を行っていきます。今回のコンソーシアムではMICE業界における新たな運営基盤を作る予定としており、これらはSDGs8.9.17との関係性が高くあると考えます。

イベント・MICEサステナブル運営コンソーシアム

日本のイベント・MICE産業発展のために万博を契機としたイベント・MICEのサステナブル運営推進チームです。

メールアドレス:convention@octb.jp

問い合わせフォーム:https://mice.osaka-info.jp/businesses/contact_form/