未来への宣言
様々なパートナーとの共創を通じて、こども達が発信し行動を起こすことができる機会を創出し、VUCA時代におけるこども達の生きる力を育んでいきます。
きっかけ
KCJ GROUPの「職業・社会経験を通じてこども達の生きる力を育む」という理念と、大阪・関西万博の理念が一致していることから、「TEAM EXPO 2025」の取り組みに賛同しています。
創出・支援したい共創チャレンジ
こども達が主体的に取り組むことができるSDGsに関する様々なワークショップやイベント等を実施します。
KCJ GROUPはキッザニア施設内だけでなく施設外やオンラインを通じてこれまで様々なワークショップやイベントを実施し、こども達が発信し行動を起こすきっかけづくりに取り組んできました。
「TEAM EXPO 2025」の参画により、それらの輪を更に広げて様々なパートナーと連携したワークショップやイベントを実施するとともに、こどもの声や想いを実現するための後押しとなる活動を推進していきます。
大阪・関西万博のテーマとの関わり
万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」及びそれらを表現するパビリオンとKCJ GROUPの理念である「こども達の生きる力を育む」及びキッザニアでの職業・社会体験のパビリオンは、目指す方向性が一致しており万博をきっかけに当社の取り組む活動の幅を更に広げることができると考えています。
KCJ GROUP 株式会社
KCJ GROUP は、3 歳から 15 歳までのこども達の職業・社会体験施設「キッザニア東京(2006年10月開業)」「キッザニア甲子園(2009年3月開業)」「キッザニア福岡(2022年7月開業)」の企画・運営をしています。
「キッザニア」は、現実社会の約 2/3 サイズの街並みに、実在する企業が出展するパビリオンが建ち並び、さまざまな仕事やサービスを体験できます。キッザニアのコンセプトは、「エデュケーション(学び)」と「エンターテインメント(楽しさ)」を合わせた『エデュテインメント』。こども達が好きな仕事にチャレンジし、楽しみながら社会のしくみを学ぶことができる「こどもが主役の街」です。