経済産業省 中部経済産業局

共創パートナー

2023.01.10

法人・団体の概要

中部経済産業局は、中部5県(富山県、石川県、岐阜県、愛知県、三重県)を管轄する経済産業省の地方支分部局として、中部経済の持続的な成長に向けて様々な施策を展開しています。組織理念として「地域の力を未来に繋ぐ」を掲げ、時代の変化を先取りし、地域の施策展開をデザインして、いち早く発信・実行することで、変化に挑戦し続ける地域経済・産業の持続的な発展に寄与し、真に地域から信頼され期待に応えうる組織を目指しています。

法人・団体の所在地 国/地域

日本 愛知

創出・支援したい共創チャレンジ

【地域の魅力発信】
中部地域には、先端産業や伝統工芸のものづくり産業、魅力あふれる観光・地域資源が数多くあります。中部経済産業局は、これらの魅力ある地域資源を情報発信・PRすることにより、万博を活用したまちづくりによる誘客など、地域の活性化に取り組む自治体・企業等の共創チャレンジをサポートしてまいります。

【万博の機運醸成】
中部経済産業局は、セミナー・シンポジウムの開催や万博に関する情報発信を行うことで、自治体や地域の万博に向けた機運を醸成するとともに、自治体・企業等が取り組む万博関連の取組みをサポートしてまいります。

提供できるリソース

ネットワーク当局が有する各県、政令市及び関連自治体、推進団体等とのネットワークや人材等ネットワークを活用し、各機関の動向について情報収集を行うとともに、万博の進捗状況及び活用事例など有益な情報を発信します。
情報発信・PR局のHPやSNS等を活用して情報発信・PR活動を実施します。
その他(内容を詳細に記入)それぞれの取組、プロジェクトを発展させる支援として、経済産業省の施策及び中部経済産業局独自の施策を紹介し、サポートします。(例:補助金、税制等の施策のほか、企業向けセミナー、自治体・関係団体向け説明会、当局が有するプログラム等)

支援したい地域

中部地域を中心とした中日本、全国及び世界各地

大阪・関西万博テーマとの関わり

当局では幅広い分野において中部地域の活性化に向けた様々な支援を行っており、それぞれの施策を通じ、万博の理念の実現に向けて取り組んでいます。