西原国際特許事務所

共創パートナー

2022.11.08

法人・団体の概要

知財戦略コンサルティングを得意とし、企業のマッチング支援やマーケティング支援も行っています。 一見簡易に思える技術でもブラッシュアップして特許取得することを得意とし、国内外の知的財産の発掘および権利化を行い、活用の支援も行います。 ソフトウェア、電気電子、機械、物理、バイオ、化学、日用品等、あらゆる技術分野に対応しています。 開発者には一見観点に思えて見過ごされるような知的財産をしっかりピックアップして権利化することを得意としています。 また、マーケティング目線で価値ある権利の取得と活用を支援し、事業の発展を支援します。

法人・団体の所在地 国/地域

日本 大阪

創出・支援したい共創チャレンジ

産業と技術革新、クリーンなエネルギー、持続可能なまちづくり、廃物利用や再生、健康と福祉、および教育等の分野で新たな商品・サービスの提供にチャレンジするスタートアップ起業家や中小企業、研究機関を支援していきたい。
例えば、次のような支援をしています。
・粒子線を利用した最先端医療と研究、火力発電所から排出される灰の転用品開発、全国の寺社の再生や発展支援、サトウキビの搾りかすを加工した製品づくり、スケートボードの聖地創造、アトピー患者への適切な医療アドバイス支援、美容師の収入増加のためのシステム構築、ペットのアレルギーを解消する餌の開発とブランディング、若さを保つ化粧品の開発、記憶力を高める教育とシステム、等。

提供できるリソース

技術・ノウハウ特許、意匠、商標となる要素のピックアップ、ブラッシュアップ、権利化、マーケティング目線でのアドバイス等ができます。
開発戦略コンサルティングや知財戦略コンサルティングを通じて、開発および権利化をサポートするとともに、特許調査や他社特許の侵害回避をしつつ、競争優位となる技術の権利化をサポートします。
ネットワーク様々な分野の企業と繋がりがあるため、共同開発企業のマッチング、製造企業と販売企業のマッチングなど、保有するネットワークを通じて様々な支援が可能です。
人材これまで様々な分野の特許取得を代理してきた弊所メンバーにより、様々な技術分野の知見を活かした開発アドバイスや知財権利化アドバイスなどを提供できます。

支援したい地域

これまでにご縁のある大阪、京都、兵庫、東京、千葉、沖縄、青森を含め、日本全国に展開したいと考えています。
方法としては、対面とWEBの両方を利用できます。

大阪・関西万博テーマとの関わり

いのち輝く未来社会の実現およびSDGsの達成に向けて、様々なスタートアップ起業家や中小企業や研究機関の知的資産をピックアップし、社会貢献型イノベーションを創出していきたい。