一般社団法人GOTO2025プロジェクト

共創パートナー

2022.10.05

法人・団体の概要

GOTO2025プロジェクトは、エンターテイメントを軸に、個人・団体・企業とのパートナーシップを以って「2025年大阪・関西万博」を盛り上げる大型イベントを実施している市民共創プロジェクト。 2018年、エンターテイメントイベントの力で万博の大阪誘致に貢献。 現在は2025年に向けて、SDGsの達成に向けた認知拡大と、大阪・関西万博を盛り上げるために、目標を共にするアーティストや企業・団体・個人の活動を支援し、未来に希望を生み出すカウントダウンイベントを行なっている。

法人・団体の所在地 国/地域

日本

創出・支援したい共創チャレンジ

SDGsの認知拡大を目指す活動。2025年大阪・関西万博に向けて万博を盛り上げる活動。

提供できるリソース

人材万博に興味関心を持つ、全国1300名を超える賛同会員
技術・ノウハウボランタリーエネルギーを活用した、数百人〜数千人のフェス型イベント開催ノウハウ。 警察、自治体、関係各所との連携により、夢洲周辺の三区にまたがった、大型花火イベントの開催ノウハウ。
ネットワーク 地元関西での企業・個人との人的ネットワークや、インフルエンサー、起業家団体等の連携による情報拡散ネットワークの提供。

支援したい地域

関西から、日本全国の団体と協力をして活動を拡大。
そして世界に向けての情報発信を目指しています。

大阪・関西万博テーマとの関わり

2018年の国際博覧会誘致活動の応援から、開催決定後は2025年大阪・関西万博に向けて機運向上、さらに万博の成功に向けた試金石としてのカウントダウンイベントを開催。
そのほか、自治体や他団体のイベントへのコンテンツ提供などを実施しています。