イオンモール株式会社

共創パートナー

2022.09.08

法人・団体の概要

■イオンモール株式会社 設立:1911年(明治44年)11月 事業内容:大規模地域開発及びショッピングモール開発と運営  店舗数:現在197店舗(国内163/海外34) ※2016年3月に子会社化した都市型ショッピングセンター事業を展開する(株)OPA等の関連会社を含みます。 経営理念:経営理念 イオンモールは、地域とともに「暮らしの未来」をつくるLife Design Developerです。

法人・団体の所在地 国/地域

日本 大阪

創出・支援したい共創チャレンジ


自治体、学校(小学校、中学校、高校、大学、専門学校等)、企業、NPO団体などが、
持続的な社会構築のために取り組んでいる活動
(例) 
①SDGSに関連する活動 ②地域に寄り添った活動 ③大阪・関西万博のPRにつながる活動

提供できるリソース

フィールド■提供できるリソース
当社が運営する大阪府・和歌山県・奈良県の対象モールにおけるイベントスペース及び、
サイネージ等のオウンドメディアのご提供します。(提供条件の詳細についてはお問い合せ下さい)

(対象モール)
イオンモール橿原、イオンモール堺北花田、イオンモール鶴見緑地、イオンモールりんくう泉南、
イオンモール大和郡山、イオンモール和歌山、イオンモール四條畷、イオンモール堺鉄砲町、
イオンセンリト専門館、オトカリテ
情報発信・PR■提供できるリソース
当社が運営する大阪府・和歌山県・奈良県の対象モールにおけるイベントスペース及び、
サイネージ等のオウンドメディアのご提供します。(提供条件の詳細についてはお問い合せ下さい)

(対象モール)
イオンモール橿原、イオンモール堺北花田、イオンモール鶴見緑地、イオンモールりんくう泉南、
イオンモール大和郡山、イオンモール和歌山、イオンモール四條畷、イオンモール堺鉄砲町、
イオンセンリト専門館、オトカリテ

支援したい地域

多種多様な共創パートナーと『イオンモールみらい学校』を実施し、持続的な社会の構築に向けて取り組みの輪を広げていきます。

大阪・関西万博テーマとの関わり

■大阪・関西万博のテーマとの関わり
●世界中の「いのち輝く未来」が集う万博
●本格的なエンターテインメントを楽しめる万博のテーマと深く連動を想定
リアル店舗を持つイオンモールならではの強みを生かし、自治体や地域社会と共に2025年大阪・関西万博に向けた『新しい未来』をつくるため地域、テナントと共に共創する。
SDGsやサスティナブルを切り口とし、大阪府の取り組みや、大阪府の文化体験を中心とした良き文化体験(伝統工芸なども)を通じて『心のつながり』を生む持続的社会構築/ESG経営を目的とする。
また、「遊び」「学び」「体験」事業として共創・共育の遊び場をデザインしていくことで テーマとと関係性を強化する。