寝屋川市

共創パートナー

2022.08.04

誰もが心身共に健康に生活できるまち

本市では、民間企業、大学法人等と相互の持つ知恵、情報及び技術の共有、協働による市民サービスの向上、地域の活性化を図るため、公民連携の下、市民サービスの向上につながる施策・事業の展開や地域課題、社会課題の解決を目指しています。
本市が持つリソースを活用するなど、誰もが生涯にわたって心身共に豊かな生活を目指す活動を応援します。

未来への宣言

新たな未来を切り拓くため、一人ひとりの力を結集し、従来の枠組にとらわれない新たな価値を創ります。

きっかけ

本市では、民間等が持つリソースを活用し、市が持つ課題を解決していくことは重要であると考えており、大学法人等と連携し、「誰もが生涯にわたって心身共に健康で豊かな生活の実現」に向けた先進的な取組もあります。
万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」の実現については、本市が目指すまちの姿と通じるものでありま、これらにつながる活動を行う企業、大学、学校法人、団体が行う活動を、共創パートナーとして支援してまいります。

創出・支援したい共創チャレンジ

本市が持つ公民連携のネットワーク、公共施設等のフィールド、情報発信のリソースを活用して、
・ 心身共に健康で豊かな生活の実現につながる取組
・ 市域の活性化、魅力発信につながる取組
・ 市民同士がつながり協力して実施する取組
などを創出・支援していきます。

提供できるリソース

フィールド・健康・医療に関するフィールド
・子育て総合支援拠点施設子育てリフレッシュ館
・スタンウエイグランドピアノを有するアルカスホール(地域交流センター)
・市の暮らしの新たなランドマークとなる中央図書館
・四季を感じられる打上治水緑地や淀川河川公園など緑豊かな自然、公園
情報発信・PR市ホームページ、市広報誌など、市が有する様々な媒体・機会での情報発信・PR
ネットワーク本市と包括連携協定、個別連携協定を締結している各種取組を通じた大学法人等、民間企業及び市内関係団体とのネットワークの提供

今後の展開

今後展開したい地域本市域内のほか、他の地域との連携も模索
共創を希望する方々本市の取組に賛同いただける企業、団体、学校法人、自治体等

大阪・関西万博のテーマとの関わり

大阪・関西万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」の実現につなげるため、誰もが生涯にわたって心身共に健康で豊かな生活の実現につながる活動や取組を推進していきます。

SDGsとの関わり

人の心をつなげ、その輪を大きくすることで目標を達成できると信じ、貢献していきたいと考えます。

寝屋川市

寝屋川市は、淀川と市内の中心部を流れる寝屋川の恩恵を受け、豊かな水と緑の自然環境に包まれ、発展してきたまちです。石宝殿古墳等の文化財、茨田堤や鉢かづき姫の伝承等、文化と歴史が息づいています。
 平成31年4月に中核市へ移行、行政運営における権能や裁量を拡充し、より市民ニーズを反映したきめ細かな行政サービスと特色あるまちづくりを推進しています。

【問い合わせ先】

 寝屋川市 経営企画部 企画二課

  電話:072-825-2019

  FAX:072-825-0761

  メール:kikaku02@city.neyagawa.osaka.jp