森ノ宮医療大学

共創パートナー

2022.07.08

「万博に一番近い大学」がつくるいのち輝く未来社会のデザイン

本学園の基本理念は「人によりそい幸福を希う学園」です。予測困難な時代に生きる今、森ノ宮医療大学は学生、教職員、地域、企業、病院それぞれと手を取り合って、「いのち輝く未来社会」を考え、医療を通じた人々の幸せにつながる活動を続けることで社会に貢献したいと考えています。
これからの社会を担う10代・20代の若者が多く行き交う大学という場所、そして大阪・関西万博の会場に隣接した咲洲にある「万博に一番近い大学」という立地を活かし、咲洲地区を中心とした大阪市内での、医療やスポーツ、学生に関わるチャレンジを積極的に支援します。
また、2025年に世界的な祭典が開催され、そこに皆が参加することができるという情報発信をすることで大阪・関西万博の機運醸成につなげていきます。

未来への宣言

本学の教育目標は、幅広い知識と高度な専門技術を有し、チーム医療の実践に求められる豊かな感性と高い倫理観を備えた専門職医療人を育成することにあります。疾病の予防と治療や健康の維持・増進に有用となる科学的根拠を示し、現代医学と伝統医学の双方を尊重した特色ある教育活動によって、医学と医療の発展に寄与できる人材を社会に送り出していきます。

きっかけ

本学園は「人によりそい幸福を希う学園」を基本理念として掲げており、病める方の立場にたって考え、行動できる医療人を育成することが使命と考えております。また関西最大級の医療系総合大学として、今後の日本が迎える超高齢化社会での医療課題の解決に向けて、大阪・関西万博に寄与することを目指しています。本学の考えをより多くの方に知っていただき、さまざまな外部パートナーと連携して博覧会を成功させるため、エントリーいたします。

創出・支援したい共創チャレンジ

・医療従事者や研究者、医療を学ぶ学生等による医療を通じた地域・社会への貢献活動
・企業や研究所、スポーツチーム等の本学教員の知見を活用できる共同研究や製品開発
・企業や自治体、医療機関、教育機関等が行うSDGsをテーマにした産官学連携事業

提供できるリソース

人材様々な医療資格を持つ教員、医療従事者を目指す学生、その他職員の知見・ノウハウを提供します。
ネットワーク近畿圏を中心とした連携協定先の医療機関や、企業、自治体等のネットワークを提供します。
フィールド森ノ宮医療大学、森ノ宮医療学園専門学校、森ノ宮医療学園ウェルランゲージスクール、森ノ宮医療大学附属クリニック、インクルーシブ医科学研究所等、研究や実証のフィールドを提供します。
情報発信・PRWEB、SNSや、各種イベント・セミナーの実施による情報発信で活動を支援します。

今後の展開

今後展開したい地域咲洲地区をはじめとした大阪市内を中心に、近隣の企業や大学と共同研究、各種イベントやセミナーの開催を進めていきたいと考えています。
共創を希望する方々地域の方、企業、教育機関、自治体、NPO法人等の市民団体他

大阪・関西万博のテーマとの関わり

本学が有する医療分野(一部スポーツを含む)の専門的なノウハウや知見は、大阪・関西万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」と極めて高い親和性があると考えております。

SDGsとの関わり

万博への関わりを通じて、医療系総合大学である本学が最も貢献できる可能性のある「3:すべての人に健康と福祉を」、大学としての使命である「4:質の高い教育をみんなに」、産官学連携を含む、様々な社会との「17:パートナーシップで目標を達成しよう」の3つの項目に取り組みたいと考えています。

森ノ宮医療大学

森ノ宮医療大学は、多岐に渡る医療専門職養成学科を擁する医療系総合大学です。各学科・専攻科・大学院はそれぞれ高度な医学教育・研究を展開しており、また専門領域の垣根を超えた横断的医療教育プログラムにより魅力的な多職種連携チーム医療教育を実践しています。

【問い合わせ先】

森ノ宮医療大学 総務部企画課

TEL:06-6616-6911

支援している共創チャレンジ

  • サキシマ健活「本気のラジオ体操」10,000人プロジェクト

    「本気のラジオ体操」で、心身共により健康になろう! ラジねえ。こと上羽悠雅さんと一緒に、本気のラジオ体操を広めて、咲洲地域で活動する人々の、心身の健康が増進し、地域コミュニティが活性化することを目指してしています。 参加者目標は、万博開始までの2年間で、参加企業(団体等)100社 参加人数延べ 1万人 サキシマ地区で働く人々が心身ともにより健康になってほしい。 また、地区内の、企業、大学、居住地区なの交流機会がもっとふえてほしい。 健康の維持・増進、そして笑顔で交流する機会が増えるように、誰もが参加でき、継続可能な「本気のラジオ体操」を行います。

    続きをみる

  • 咲洲プレ万博~みんなで考える未来社会~

    咲洲プレ万博は、大阪・関西万博を契機とした新しい時代に向けたビジネス支援を目的に実施する複合型プログラムです。具体的には「大阪・関西万博やその先の社会実装を見据えた検証フィールドでの実証実験支援」「SDGsの機運醸成やテクノロジーを発信するためのイベント開催」「実証のその先、社会実装をめざした事業の支援」の3本柱です。万博開催2年前となる2023年4月から、大阪ベイエリア咲洲地域の産学官メンバー連携で取り組みます。

    続きをみる