一般社団法人U-me

共創パートナー

2022.06.08

法人・団体の概要

大阪市で活動する助産師が中心となって立ち上げた法人です。大阪市中央区、天満橋駅直結の京阪シティモールにて、ひろば型子育て支援拠点「U-me-cafe」を運営しています。助産師をはじめとする専門職の知見、リアルとオンラインの良さを生かしたハイブリッドな繋がりの場や、場づくりのノウハウを提供することで、生み育てに関わる全ての人のウェルビーイングを探究するチャレンジを共創・支援します。

法人・団体の所在地 国/地域

日本 大阪

創出・支援したい共創チャレンジ

●生み育てる人の繋がりとウェルビーイングの創出
子育て支援拠点や地域イベント、オンラインイベントの開催。オープンチャットを用いた分かち合いの場など、SNSを用いたつながりの提供。生み育てやキャリア、心の健康についての講座開催支援など。

●生み育てを支える人の繋がりとウェルビーイングの創出
地域イベント、オンラインイベントの共創。SNSを用いたつながりの提供。生み育てに関わる講座や支援者自身の心の健康をサポートする講座開催支援など。

提供できるリソース

ネットワーク大阪市内を中心に500人以上の生み育てる人・生み育てをサポートする人とのつながりを持っています。
情報発信・PRオンライン・SNSを駆使して日本全国の生み育てる人・生み育てをサポートする人に情報発信しています。
フィールド子育て支援拠点や、大阪・天満橋駅周辺のリアルの活動の場や、オンラインでの子育て支援やイベント開催の場を提供します。

支援したい地域

大阪を中心に、オンラインを利用して日本全国・全世界に展開。

大阪・関西万博テーマとの関わり

このチャレンジを通して、生み育てに関わる人のウェルビーイングを共創し、大阪・関西万博のテーマである「いのち輝く未来社会」の実現に貢献したいと考えています。