株式会社漁師鮮度

共創パートナー

2022.04.07

法人・団体の概要

漁業協同組合と民間企業が共同出資する弊社では、牡蠣養殖やカキ小屋の運営を引き継ぎ、環境保全や障がい者などの職業訓練、漁村文化の継承を包括的に行い、持続可能な環境保全や海洋教育活動を行っていくための協定を阪南市と締結して進めていきます。

法人・団体の所在地 国/地域

日本 大阪

創出・支援したい共創チャレンジ

海の豊かさを守るまたは、次世代の担い手を育成する取組を推進している企業や団体へ当社の活動やノウハウを共有することで支援し、新たな可能性を創出したい。
①自然体験型イベント・シュノーケリングなどのレジャーの企画運営を通じた地域と都市部との交流人口拡大を支援。
②漁業者などと連携し、雇用の促進のための職業訓練の場を提供する。
③海洋教育による小学校の「智」の向上を図るためのノウハウ提供と指導。
④企業による地域協働型の自然環境・漁場環境保全活動推進のためのアドバイスおよび場の提供。
⑤企業と連携したアマモ場再生によるブルーカーボン創出への取り組みの支援。

提供できるリソース

技術・ノウハウ体験型の環境学習・海洋教育の企画・運営
フィールド体験型の環境学習・海洋教育の場の提供
技術・ノウハウ海域調査研究支援、ブルーカーボンの取り組み支援

支援したい地域

大阪湾流域および全国の環境保全や海洋教育を実施または実施しようとしている団体・企業・自治体と連携した取り組みを行いたい。

大阪・関西万博テーマとの関わり

海との関わりの中で、地域の様々な立場の人たちとの協働、次世代の担い手への海洋教育の推進、高齢者や障がい者などの様々な立場の働きの場づくり、海域環境保全を行っていく事で、四方を海に囲まれた会場で実施する大阪・関西万博のテーマである「いのち輝く未来社会」の実現を目指している。