大阪環境測定分析事業者協会

共創パートナー

2021.12.07

法人・団体の概要

大阪環境測定分析事業者協会(大環協)は、計量法に基づく大阪府と奈良県所在の計量証明事業者の業界団体です。創設より40数年間、国内環境法令に基づき、自治体と共に水質・大気・土壌・騒音・振動などの環境計量証明や、アスベストや放射能のモニタリングを行ってまいりました。会員企業の中には、環境計量証明以外にも、食品検査、製品試験や専門的な分野のコンサルをする会員などもあり、多種多様です。

法人・団体の所在地 国/地域

日本 大阪

創出・支援したい共創チャレンジ

・社会的な問題となっている、建物解体時のアスベストの発生を抑制する取組、地震など災害発生時の廃棄物等からの発生するアスベストをモニタリングする取組
・先進的な計測技術、IOT、AI等などを用いて新たな環境計測分析の取組を創出
・官公庁の法令や業界内の情報等を、環境問題特別講演会や事例発表会などで、広く周知する取組
・環境問題に取組む共創チャレンジに対して、環境計測分析のアドバイス等の支援します。

提供できるリソース

ネットワーク60社を超える環境計量証明事業者及び賛助会員
技術・ノウハウ①水質・大気・土壌・騒音・振動に係る環境調査
②アスベスト・放射能等に係る調査・対策
③その他環境に係る調査・対策
情報発信・PR・大環協ニュース、協会ホームページ等
・事例発表会(会員が計測事例を発表し、相互に技術の研鑽を図る)
・環境問題特別講演会(環境に関するトピックスを専門家が講演)
・精度管理(分析の精度を確認)

支援したい地域

関西を中心とした地域

大阪・関西万博テーマとの関わり

万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」では、自らが生み出した科学技術を用いて、人を笑顔(幸福)にするような持続可能な未来を構築すること目的としている。人の幸福の基礎となっているのが、健康的で安全な生活環境や豊かな自然環境であり、それら環境の状況を調査しているのが環境計量証明事業者です。