公益社団法人2025年日本国際博覧会協会
©Copyright Japan Association for the 2025 World Exposition, All rights reserved.
フリーワード
開催地域
開催日
〜
投稿者
SDGsの取組内容
2022.01.05
「海の万博」セミナーシリーズ 第3回 ~「次世代に繋ぐ海」(2022.1.14開催)
続きをみる
2021.12.24
新春特別企画!テーブルトークで民俗学:キミもレアお正月ハンターになろう!
2021.12.23
【対象:年中・年長・小1~小6(無料)】 SDGsを学ぼう!世界オンラインツアー『フィンランド』
【対象:年中・年長・小1~小6(無料)】 SDGs×オンライン仕事見学『サントリー天然水』と水を育む森について学ぶ
2021.12.22
1月10 日第5回「ECOプロ」ゴミ拾い @JR森ノ宮駅(現地&Zoom配信)
2021.12.13
大阪大学感染症総合教育研究拠点(CiDER)キックオフシンポジウム『COVID-19から学ぶ -大阪大学における感染症研究のミッション-』
2021.12.10
大阪大学感染症総合教育研究拠点(CiDER)オンラインセミナー『感染症対策を振り返る』
2021.12.01
サイバーインシデント演習in大阪
2021.11.25
情報セキュリティ・マネジメントセミナー
2021.11.24
サイバーセキュリティ・カフェ(座談会)in但馬
第5回シギノ産官学万博企画会議(ゲスト:関西SDGsプラットフォーム、アジア太平洋トレードセンター株式会社、ナビゲーター:湯上 響花)
2021.11.18
【大阪大学】シンポジウム「大規模イベントの楽しみを取り戻す ~オリパラ、野球、サッカー、音楽イベントでの新型コロナ対策のこれまでとこれから~」