共創チャレンジ

フリーワード

主な活動地域

活動テーマ

SDGsの取組内容

共創チャレンジ一覧

自分たちが描くワクワクする未来の実現のためのアクション

  • 大阪国際マンガグランプリの開催

    多くの企業・団体が、SDGs等の行動目標、活動理念を広く発信していくためには、 分かりやすく受け取りやすい形での発信が必要であり、マンガは、その発信方法として最適のツールです。 そこで、海外で絶大な知名度と人気を誇る日本の「MANGA」文化の求心力を活用し、 関西で潜在化している日本を象徴する伝統や歴史的遺産を、国内外に広く伝えていきます。 また、多くの人に、マンガの壮大な価値・可能性を知ってもらうため、 頑張っているマンガ家・企業を表彰する大阪国際マンガグランプリを開催し、日本のマンガ文化を世界に発信していきます。

    続きをみる

  • 産官医・産産連携を通じた医療分野等におけるイノベーション創出

    全国最大級の産学医・産産連携による医療分野の課題を解決を目指す医療機器等事業化促進プラットフォーム。医療分野等への新規参入促進を目的に、医工連携マッチング例会はじめ医療機器事業化支援、支援人材育成事業等を実施しています。現在、大手医療機器メーカーから異業種参入を目指す中小企業まで、分科会会員を含めのべ1,258社2, 965名が参加しているほか(2021年1月末現在)、2003年の本事業開始以降、累計57案件が事業化を果たしています。

    続きをみる

  • 未来を創るハッピーマップ

    社会課題ありきで課題解決のみを遂行するのではなく、自分たちが実現したい未来を創造することからバックキャスティングするためのハッピーマップを作成する。ワクワクする未来に対しての行動をとることができるため、実現までのハードルであるだろう社会課題に対してポジティブに解決策を考えることができる。 みんなで一緒に未来を考えましょう。

    続きをみる

  • 外国人材と企業によるダイバーシティー促進事業

    日本社会における多様性の実現を目指す共創チャレンジ。外国人材が日本の魅力を持続するための課題を発掘し、多様性とのco-creation(共創)で事業アプローチをしたい日本企業とチームを組み、解決モデルを考えるインターンシッププログラム「SUCCESS-Osaka Future Design」の開催や、企業のSDGsへの取り組みを紹介する外国人材向けの教本制作などを通じて、日本企業への就職率を向上させるとともに、社会のダイバーシティーを推し進めていきます。 共創パートナー2社は下記のような役割を担っています。 読売新聞大阪本社:外国人材向けの教本制作への協力など 株式会社電通:CSR/ESG/SDGs担当者のヒアリングをし、企業ニーズや動向を把握した上での外国人材マッチング また、本チャレンジは、関西大学が主体となって取り組み、大学間の連携や外国人材の確保と就労支援を実施していきます。

    続きをみる

  • 大阪の中心からサンゴの回復を目指す!

    追手門学院大手前中学校は、今後5年間の修学旅行先を「沖縄県宮古島市」としています。宮古島市では、宮古島市版SDGs「エコアイランド宮古島宣言」を掲げ島全体で島の環境問題に取り組んでいます。この修学旅行では、宮古島市の行政と環境貢献企業と連携しながら、SDGsを実社会に活かす学びを深めています。その学びの中で宮古島のサンゴ回復支援を目指します。都会でも身近にサンゴ観察ができるように、サンゴを校内飼育し、AI等を駆使して「増殖かつ飼育技術」を専門家の協力を得ながら、生徒主導で探究します。またARやVRの技術を駆使した仮想「宮古島サンゴの海」を現地企業等と共創し、全国の学校にSDGs目標14を教材として提供することを目指しています。これら共創チャレンジをEXPO2025を通じて世界に発信し学校教育のSDGs加速化に挑戦します。

    続きをみる

  • 大阪からMICEを新展開

    「大阪MICE 安全対策推進EXPO 2021」の開催を機に、安全対策/感染症対策を施した展示会・イベント等の運営手法(「新しいMICE開催モデル」)や各種ツールについて提案していきます。  また、安全対策/コロナ対策を施して開催した展示会主催者による成功事例、感染症に関する専門家やMICE業界で活躍中の講師陣による最新動向等のセミナーを開催、または開催を支援します。 さらには本事業の実績を活用し、MICE誘致・開催支援を行っていきます。

    続きをみる

  • O.P.A.act.SDG’s.2025EXPO

    地球にやさしくエコな素材を用いつつ性差や障がいによる差別のない一人一人が平等に健康で明るく暮らすことのできる社会づくりのお手伝いを印刷業界が担う。 我々O.P.A(OSAKA・PRINTING-industry・Association)は組合員企業それぞれが持つ印刷技術や機材による様々な印刷需要やそれによる効果的な情報伝達方法についてのアドバイスや企画等、その特色を生かしつつ地域とのつながりを大切に日々活動している。直近では国や大阪府の商店街活性化GOTO商店街企画を府内1,000商店街と印刷業界とのマッチングのためのイベントをインテックス大阪での印刷機材展において行っている。

    続きをみる

  • いのちの輝きは、笑顔。笑顔の共生社会と平和のデザイン 「MERRY UMBRELLA PROJECT in OSAKA」

    いのちの輝きは笑顔。笑顔は、世界共通のコミュニケーション。MERRYPROJECTは、笑いの聖地である大阪から世界へ、笑顔のあふれる街づくりを行なっていきます。万博のコンセプトである「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、コロナ禍においてみんなで感染症対策を徹底しながら、笑顔でいっしょに、大阪・関西万博へ行こうとの想いを込めて、気運を上げていく。 笑顔の傘を持ってソーシャルディスタンスを保ちながら、MERRY WALKを実施します。 地球上の人々に笑顔と平和の日々が戻ってくることを願い、笑顔の傘で、笑顔のエールと希望を届けるために、世界へ発信しています。

    続きをみる

  • 子ども・若者のチカラで大阪を防災力ナンバーワンの街にしよう!

     災害で命を失うことは未来を失うこと。だから子どもにもっと防災の力が必要!  「2025年、そしてその先の未来の大阪の防災をリードするのはわたしたち」を合言葉に、子ども自身が自分で考え、仲間と共に大阪を【防災力ナンバーワン】にするチャレンジです。  子どもの強みにフォーカスした防災アクションを通して、防災力を形作る6つのチカラ(①災害に立ち向かう勇気、②防災の基礎知識、③社会への好奇心、④仲間に共感する力、⑤仲間と協働する力、⑥社会へ発信する力)を磨き、未来を担い、創っていくホンモノの防災力を身につけます。

    続きをみる

  • Women’s EXPO 2025

    「Osaka Women’s Expo 2025 女性のエンパワーメントのための国際会議~デジタルで世界をつなぐ(仮称)」の開催をはじめとするWomen’s Expo 2025を創り上げるための各種取り組みを実施する。 取り組みの柱として、①女性ボードメンバー育成、②女性起業家、③女性首長と地域活性、④女性ヤングリーダー、⑤エシカル消費の5つの観点を持って進める。

    続きをみる

  • オリジナル曲で万博を世界にアピール!

    大阪・関西万博をPRするためのオリジナルソングを演奏し、万博を日本だけでなく、世界にアピールしていきます。 その他、元気が出る、感動する曲なども演奏し、聴いてくださっている人に元気を与えたいと思います。

    続きをみる

  • こどものえがお応援団プロジェクト

    【アナウンサー読み聞かせ】地域の幼稚園、保育園、小学校や色々な施設をテレビ大阪キャラクターたこるくんとアナウンサーが訪問。絵本の読み聞かせをメインに子どもと触れ合い、創造力や感受性などを育みます。                            【キッザニア甲子園】キッザニア甲子園オフィシャルスポンサーとしてパビリオン展開。子供たちが楽しみながら職業体験や社会の仕組みを学んでもらいます。

    続きをみる