共創チャレンジ

フリーワード

主な活動地域

活動テーマ

SDGsの取組内容

共創チャレンジ一覧

自分たちが描くワクワクする未来の実現のためのアクション

  • 『福井県×軽井沢町』大交流プロジェクト

    2024年春、北陸新幹線が福井県に延伸します。 日本海の海の幸に恵まれた福井県の『海の魅力』と標高1,000mのウェルネスリゾート軽井沢町の『高原の魅力』を、首都圏や関西圏などに対して相互に発信し、北陸新幹線を軸とする『ヒト』や『モノ』の往来活性化に取組みます。 また、大阪・関西万博の開催を通じて、国内外から訪れる多彩な人たちとの交流も目指します。

    続きをみる

  • 万博をみんなで盛り上げ隊

    5年毎に世界中の国が集まって、6カ月開催される歴史的に文化的にも変化をもたらす力がある世界最大の行事の万博がまた日本で開催されるのは凄い事です。万博は盛り込み方次第で成果が変わる事より、開催前の取組みが大変大事な事から、多くの方に早くから万博を知っていただき盛り上げる取り組みにチャレンジします。 具体的には、 1.万博開催前においては、万博を伝えるPRボランティアを募り、各種イベントで万博の良さを伝える活動を行います。 また、他の共創チームや商店会・各種団体と連携して万博を盛り上げるイベントを開催する、またはイベントに参加して万博のPRを行います。さらに、万博会場建設の状況や、展望所、定点観測の情報提供をはじめ、最新の万博情報を常時伝える施設の設置等の実現を目指します。 2.万博会期中においては、会期前のイベントでつながりができた人々や、組織のネットワークを利用して、万博会場や周辺都市で万博を盛り上げていきます。

    続きをみる

  • 伝統的工芸品が彩るミライ

    私たちのライフスタイルを支える生活製品。消費者の価値観やライフスタイルが時代とともに変化する中、市場には安価な商品が溢れ、伝統的工芸品関連の産業は市場で押されている状況です(平成10年度から令和2年度にかけて、生産額で約70%、従業員数で約50%減少)。伝統的工芸品には独特の魅力があるものの、これを十分に消費者に届けられているのか、手を伸ばそうとした時に手に届く場所に置かれているのかというと、そうはなっていないと考えています。そこで、中国経済産業局では、伝統的工芸品が持つ価値を身近に感じ、手にとってもらい、長く受け継がれてきた伝統や技術を共に紡ぎ、彩りのある未来につなげるということを共創したいと考えています。

    続きをみる

  • 阪南の海・大阪湾の環境を守り、次世代につなげる『阪南セブンの海の森』づくり

     一般財団法人セブン-イレブン記念財団と、共創パートナーであるSDGs未来都市に選定された阪南市は、2018年~2028年の10年間の協定を結び、西鳥取漁港西海岸、下荘漁港西海岸、尾崎漁港西海岸を活動場所に、アマモ場の保護保全活動と沿岸清掃活動を行う『阪南セブンの海の森』プロジェクトを地域の方々とともに取り組みます。  また、次世代の子どもたちに、自然豊かな阪南の海・大阪湾の環境を継承するため、この活動を多くの方に知ってもらい、大阪・関西万博を機会に万博会場に近い阪南市の海・大阪湾の再生をさらに推進するとともに、大阪・関西万博の機運醸成につなげます。

    続きをみる

  • Meccha Gourmet & Groove Expo in Osaka

    音楽フェスの企画・運営を行う一般社団法人UMF/学生団体UMFと、様々な場所でフードフェスを行う日本の食まつり実行委員会がそれぞれの強みを融合し、共創に取り組んでいる食と音楽の博覧会。一般的な食イベントでは「食べること」だけが目的となりやすく、目的以外のコンテンツとの偶発的な出会いをつくることが難しかったが、エンターテインメント的空間・手法を取り入れることにより、「楽しい!」から未知への1歩目を踏み出したくなる導線をつくれるようになります。この取り組みを通じて未知の世界にも楽しみながら、触れてみたくなる仕掛け作りを開発して参ります。

    続きをみる

  • 学生が創る音楽フェス「University Music Festa.」

    高校〜大学の年代の学生たちで構成され、年に1,2度ほど1,000人規模の音楽フェスを企画・運営しております。学生らしい自由な発想と、行動力、そして近い距離感が魅力で、様々な世代の方々に毎回楽しんでいただいています。その強みを活かして万博に関する企画をつくったり、フェスを通して万博の世界観を体験してもらうなど、エンターテイメントを通して、機運醸成に尽力します。

    続きをみる

  • #政を祭に

    一般社団法人UMFの手がける「#vote_forプロジェクト」は日本における選挙の低投票率(48%:2019年参院選)という課題に対して、「#政を祭に(マツリゴトをマツリに)」をコンセプトに日本の選挙をお祭りのように参加したくなるものに変え、選挙投票率の向上を図る取り組みです。 投票を行うと様々なモノやサービスが無料/割引になる「選挙キャンペーン」を飲食・小売店などをはじめとした全国で約250店舗のプロジェクト提携者の方々と行っています。 また、一般社団法人UMFでは投票日当日には「投票を行うと無料で楽しめる音楽フェス」も開催しており、より熱狂を生み出す仕組みをつくっています。

    続きをみる

  • P'review ~ 社会とデザインの幸福な関係を築く伴走型デザインコンペ

    社会とデザインの幸福な関係を築くことを目的とし、作り手と使い手が共に新たなものを生み出すしくみづくりにチャレンジします。世界的視点から、社会やビジネスの発展には、デザイン的な視点がますます必要となってきています。 これからの時代に必要とされるデザインと社会の接点を作り、さらに関係をつないでいくことを目的としたデザインコンペティションを開催します。

    続きをみる

  • 大阪・関西万博 応援歌&盛り上げ隊

    関西エリア各地域の商店街、地域の人々を巻き込んで、大阪・関西万博盛り上げ隊を各地で立ち上げ、応援歌などコンテンツを活かしたステージイベント等継続的に開催して行く事で万博の機運を地元関西から盛り上げて行きたい。

    続きをみる

  • 鶴見区から大阪・関西万博を盛り上げていこう!!

    鶴見区は、平成2年に「国際花と緑の博覧会」を開催した鶴見緑地が区内にあることから、現在もレガシーとして存在し、万博を身近に感じられる環境にあります。 そこで、区内の大型商業施設、集客施設、企業等の皆さんに万博関連の展示等の場所を提供いただいたり、万博の機運醸成につながるグッズなどの素材や機運醸成に向けたアイデア等をお持ちの方から提案いただいたり、多くの皆さんの知恵を持ち寄って、万博の意義や進捗状況をPRすることで、区民の皆さんの大阪・関西万博に向けた期待感を醸成し、興味、関心度の向上につなげていきたいと考えていますので、一緒に大阪・関西万博を盛り上げていきましょう。

    続きをみる

  • いのち輝くビジョン発見のための非認知スキル向上プロジェクト ”IKIGAI Compass”  阪南市×Adecco 産官連携

     共創パートナーである阪南市をフィールドに、Adecco が提供する、SDGs人財育成のためのビジョン発見プログラム「IKIGAI Compass」を掛け合わせた、人財育成プログラムを提供します。また、持続可能な社会を創ることを自らの生きがいとする人財を育成する機会を提供し、本プロジェクトの成果を全国・世界に展開できるよう発信します。

    続きをみる

  • HANAZONO EXPO~いのち輝く未来社会にふれてみよう Road to 大阪・関西万博~

    本市にはラグビーワールドカップ2019日本大会が開催された高校生ラガーの聖地、花園ラグビー場を有する花園中央公園があります。ここを拠点として、産学公共創のもと、万博の機運醸成につながる取り組みに向けて準備をはじめます。2022年はHANAZONO EXPOのイベント開催により、市内外からの来場者の皆さまをはじめ、団体・企業さまにも興味・関心を持っていただき、万博への参画を促していきます。

    続きをみる