共創チャレンジ

フリーワード

主な活動地域

活動テーマ

SDGsの取組内容

共創チャレンジ一覧

自分たちが描くワクワクする未来の実現のためのアクション

  • がんサバイバーと運動する場をつなぐ

    「治療と並行して運動を行う」ことで、治療における副作用の軽減や体力の回復など、元の生活に戻る近道になる手段の一つであることを、様々な視点から発信していきます! そのために、がんと運動に関わる団体、トレーナー等の運動提供者の連携組織として、情報の流通や課題解決に取り組みます。

    続きをみる

  • 切れ目のないがん患者支援事業

    がん患者が退院後も身近な場所で、運動を通じたQOLの維持・向上に取り組める環境をつくり、より豊かな人生を送ることができる社会の実現と、国が進める「誰一人取り残さないがん対策を推進し、全ての国民とがんの克服を目指す。 」に貢献していきたいと考え次の事業を行います。 〇大阪国際がんセンター認定「がん専門運動指導士」の養成・認定事業  がんの医療内容をよく理解し、がん患者のニーズに応じ運動機能を高めることで日常生活のQOL(生活の質)向上に資する指導者を広く社会に輩出するため、運動指導者を対象としたがん専門運動指導士を養成し、併せて資格認定事業を行っています。この資格はがんの病態や治療に関する基礎知識に加えて、患者の苦痛や悩みをよく理解した上で、がん患者のQOL向上に必要な運動の知識・技術を習得するもので、大阪国際がんセンター(※)が監修したカリキュラムに基づきルネサンスが養成と認定を担います。 〇がん専門運動指導士による運動支援普及推進事業  これからがんの治療を受けられる方、またがん治療を終えた患者さんの精神的・肉体的自立と社会復帰を継続的に支援するために、運動に関する情報や相談を受けることができる場、同じ悩みを持つ患者さん同士のコミュニケーションの場の提供主な目的とし、運動支援センターでの運動支援と共創パートナーと実証研究を行い全国で展開可能なノウハウの構築を担います。

    続きをみる

  • 「Art de Peace」大阪・関西万博で絵じゃないか!

    「アートでピース(芸術で平和を)」をキーワードに193カ国(仮)の子供たちに絵【テーマは楽しい事/Happy! Dream!】を描いてもらい、全作品を大阪・関西万博会場で展示することを目指す。日本、世界の描いてくれた子供たちすべてが参加する(応募で選ばない)「絵の万博」を目指す(推定200万枚)プレ企画として、開催までの期間、鉄道の駅や商業施設、文化施設、商店街等で展示展開し、地域の大阪・関西万博との融合した活性化を図り、また、会場では開催までの大阪・関西万博会場の進捗状況も告知する。2021年より同じコンセプトのお絵かきコンテストとして、子供向けSDGsの番組「まみたすといっしょにSDGs」も配信しており、番組を通じて情報発信も行う。 大阪・関西万博参加国の中には、きっとその国の人々は参加はおろか、大阪・関西万博自体の存在も知らない国が多いと思います、そのような国に対して、その国の子供たちの描いた絵が日本で大阪で展示されるという事で、少しでも大阪・関西万博を知ってもらいたいという思いも。絵を描いて参加している子供たちは「アートでピース」の会員証を手にチームの一員となり、機運醸成にがんばっています!

    続きをみる

  • アースデイいたみ

    地球は誰のもの・海のゴミはどこから・「みんなができることを!!」 その年に起きた地球環境問題を取り上げ、老若男女問わず、多くの方にこの問題に関しての啓発、意識改革などに取り組んでもらいます。 ではどうすれば、住みよい、安心なまちにするのか。 ともに考え実行するきっかけを提供する。

    続きをみる

  • オトタイ®︎(大人の体力測定会)

    現在進行中の共創チャレンジ ・中津万博様 ・阿倍野区の運動教室様 地域コミュニティを運営されている方々と一緒にオトタイ®︎(大人の体力測定会)に取り組みます。 中津万博イベントで北区地域の方々と、また阿倍野区地域の方々とは、子どもの運動教室様と、親子で参加できるイベントを企画しています。

    続きをみる

  • 大阪市がん患者支援事業

    大阪市では、がん患者(大阪市民)の方が自分らしく安心して生活を送ることができるよう療養生活の質の向上に向け、次の支援事業を行います。 〇アピアランスケア支援事業  がん治療の副作用による脱毛や乳房の喪失といったアピアランス(外見)の変化に対するケアへの支援として、ウィッグや乳房補整具の購入経費の一部を助成します。 〇若年がん患者在宅療養生活支援事業  若年がん患者の方の在宅介護サービスにかかる利用料等の一部を助成し、在宅におけるターミナルケアの支援を行います。

    続きをみる

  • 第一生命京都総合支社 創りだそう共感のGoodサイクルプロジェクト

    京都府との包括連携協定を元に、自治体と連携の上、地域課題解決に向けた以下の取組みを実施します。 ①地域の魅力を再発見し、地産地消による地域企業の活性化に貢献する。 ②“人生100年時代”を元気に過ごすための健康増進啓発・がん検診などの受診勧奨活動を行う。 ③豊かな老後のためのライフプラン教育コンテンツを提供する。 ④当社オフィスを「子育て応援施設」に設定し、休憩スペースなどを設置することにより、子育てにやさしいまちづくりに貢献する。 ⑤当社オフィスの店舗を活用して、地域課題解決に向けたイベントやセミナーを企画・開催する。

    続きをみる

  • 第一生命大阪南支社 地域に寄り添うプロジェクト

    当社のノウハウやリソースおよび各ステークホルダーとのリレーションを基に、地域・自治体が抱える課題解決に向けた取組みを通じて地域社会に貢献します。例えば、地域の皆さまの健康増進支援として健康に関する情報提供や乳がん触診体験、血管年齢測定などを実施します。

    続きをみる

  • ホスピタルフットボールクラブ

    病気や障がいの有無に関わらず、誰もが一緒に楽しむことができるスポーツを広める活動。 アメリカンフットボールをベースに開発された「フラッグフットボール」「車いすアメリカンフットボール」「タッチフットボール」等を使った活動です。 アメリカンフットボールは、選手の役割が高度に細分化されています。 個人の特性に合わせて役割があります。多様な人材が集まり、それぞれが自分の得意を発揮することで成果を上げることができます。 ひとりのヒーローよりもチームワークが大切なスポーツです。 病気の子ども達が作戦を作り、病院の外にいる子どもや大人が作戦を使って試合をする、スポーツ車いすを使うことで老若男女、病気や障がいの有無に関係なく、誰もが一緒にスポーツに参加することができます。

    続きをみる

  • 忘れがちながん検診をLINEでお知らせ!「自治体のがん検診通知bot がんじぃ」

    うぇぽっくでは自治体実施のがん検診(対策型検診)をお知らせするLINE bot「がんじぃ」を開発しています。 がんじぃは、友達追加時に生年月日・性別・住民票のある自治体の3つの情報を登録することで、年に2度、その年に受けられるがん検診をお知らせします。 現在は大阪府下の市町村のみに対応していますが、対応範囲の拡大を検討中です。 がんは転移の危険があり、また完治したとしても再発リスクがあるため早期発見・早期受診が非常に重要です。平均寿命が伸びる社会において、シンプルなLINE botでQOL向上を目指します。

    続きをみる

  • 「みんなの地球、みんなの健康」に取り組むプラネタリーヘルス

    世界保健機関(WHO)は2022年の世界保健デー(World Health Day)のテーマを「Our Planet, Our Health(わたしたちの地球、わたしたちの健康)」としました。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は、世界の保健医療のあり方を根本から揺るがしました。私たちは、あまりにも性急にヒトの健康だけを追い続けてきたのかもしれません。感染症に国境はありません。今後も、第2、第3のCOVID-19が地球規模で大流行する可能性もあります。79億人の人類を対象とした医療を追求するだけでは十分ではなかったのです。 気候変動をはじめとする地球環境の持続可能性を高め、家畜や野生動物、細菌やウイルス、植物といった地球上の生き物すべての健康に配慮したうえで、ヒトの健康を考えるという新たな挑戦を始めてみませんか?

    続きをみる

  • 東住吉区は「子どもが輝き、みんながしあわせなまち」をめざします。

    大阪市東住吉区は「子どもが輝き、みんながしあわせなまち」の実現に向けたまちづくりを進めます。 未来を担う子どもが夢を持って生き生きと輝き、みんながしあわせになることをめざします。 具体的な活動としては、区民一人ひとりの人権が尊重される社会の実現を基本に、次の取組を重点的に推し進めます。 ・「みんなで子どもを育てるまちづくり」  子育てや教育に様々な人や団体等が関わることで、子育て教育環境が良い、みんなで子どもを育てるまちをめざします。 ・「みんなが健康で安心して暮らせるまちづくり」  健康づくり・防災・防犯に様々な対策がとられ、区民の意識が高く、みんなが健康で安心して暮らせるまちをめざします。 ・「みんながつながるまちづくり」  区民相互が交流と助け合いを行い、地域の自主的なまちづくり活動が活発に行われている、みんながつながるまちをめざします。

    続きをみる