里山体験ツアー

共創チャレンジ

2025.09.19

1

法人

チーム名LiNK
共創メンバー
LiNK
現在の活動地域 国/地域東京都檜原村
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

私たちの宿泊プランは、首都圏からアクセスしやすい檜原村の里山を舞台に、都市と自然が共生する新しい旅のかたちを提案します。参加者は1泊2日で、沢歩きや火おこし体験、竹を使ったマイ箸づくり、星空観察やナイトハイクなどを楽しみ、仲間と特別な時間を共有します。さらに、里山の生態系やSDGsに触れるワークショップを通じて、環境保護や持続可能な暮らしについて学ぶ機会を提供します。このプランは「遊ぶ・学ぶ・くつろぐ」を一体化させ、デジタルデトックスやウェルネス志向といった若者の関心に応えるものです。同時に、観光需要を創出することで過疎化の進む地域経済を支え、地元住民との交流によるコミュニティ形成を促進します。私たちは「今に遊び、未来に遺す」という理念のもと、参加者が楽しみながら社会課題の解決に貢献できる体験を創り出し、万博テーマの実現やSDGs達成に寄与していきます。

■必要なリソース

情報発信・PR: このプランに最も必要なリソースは「情報発信・PR」です。里山での体験は魅力的であっても、まだブランド認知度が低いため、多くの若者に存在を知ってもらうことが最優先課題です。InstagramやTikTokを活用し、参加者自身が体験をシェアしたくなる仕組みを整えることで、口コミが自然に広がります。映える写真や動画を発信し続けることで「行ってみたい」という共感を呼び、都市部の若者を呼び込む力強い原動力となります。

■展開したい地域

奥多摩、甲府・北杜

■共創を希望する方々

この共創チャレンジに参加していただきたいのは、まず自然体験や地域活性に関心を持つ都市部の大学生・若手社会人です。彼らが実際に宿泊し、SNSで発信することで、同世代へと活動の輪が広がります。
また、SDGsや環境教育を推進する企業・自治体・教育機関にも加わっていただきたいです。企業にとってはCSR活動や研修の場となり、自治体や学校にとっては地域連携や教育的価値を高める機会となります。
さらに、アウトドア・観光関連のスポンサー企業や、情報発信を得意とするメディアやインフルエンサーと協力することで、より多くの人に活動を届け、共に万博テーマの実現を盛り上げたいと考えています。

■大阪・関西万博テーマとの関わり

私たちの宿泊プランは、大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」と深く結びついています。都市部の若者が里山で自然と触れ合い、環境教育や地域交流を体験することは、持続可能な社会への意識を高め、次世代の行動変容を促します。自然と人、都市と地域をつなぐこの取り組みは、万博が掲げる「共生」と「未来への継承」を具体的に体感できる実践の場です。

■連絡先

link.satoyama@gmail.com

C10665
30vgqjyNQVvRbcDB3JZzd6sOpRObb793u8mqLTUOETbDNd-_p3Q7ZnGoRpEde1F_oQUiSNr8a0gKsTBRjVp6ylQ_RQBnkd6k_KYlkzMmTaEHRsuA-T_XBcgzmMBpVua3H81-vmWF1QXE5YsU4sO8_A