境界なき働き方:未来の生活 × デジタルノマド Work Beyond Borders: Future Life × Digital Nomads

共創チャレンジ

2025.05.23

2

法人

チーム名台湾デジタルノマド協会 Taiwan Digital Nomad Association
共創メンバー
Taiwan Digital Nomad Association(TDNA)
一般社団法人日本ワーケーション協会 / Japan Workcation Association (JWA)
現在の活動地域 国/地域TAIWAN
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

「Digital Nomad Summit(国際デジタルノマドサミット)」により、都市政策、異文化交流をつなぐことによって、台湾やその他アジア地域への新たな移動型ライフスタイルが都市にもたらす可能性を探求します。
人間中心、多様性と包摂性、そして持続可能性を軸とした国際的な協働モデルの構築を目指し、行動と対話を通じて「共創」の精神を体現します。グローバルとローカル、生活と仕事を横断する未来社会のデザインを提案します。
8月8日の「国際デジタルノマドデー」とも連携し、国際的なノマド交流の場を創出します。

■必要なリソース

ネットワーク: 私たちは、より多くの国や地域におけるパートナー機関とつながることを目指しています。たとえば、デジタルノマドのコミュニティ、コワーキングスペースの運営者、移動生活に寛容な都市行政、そして未来の働き方を推進する団体などが該当します。

これらのネットワークとの連携と協力を通じて、国を超えた共創の実践の場を構築し、政策推進・コミュニティの参加・地域アクションの間に持続的なつながりを生み出すことで、デジタルノマド文化の影響力と現地定着をさらに拡大していきたいと考えています。

■展開したい地域

本共創チャレンジは、将来的にアジア各地への展開を視野に入れており、特にデジタルノマド政策の推進に潜在的な可能性を持つ都市や地域(台湾、日本、韓国、東南アジア諸国など)に焦点を当てています。

さらに、ヨーロッパやアメリカなど、すでにインフラとコミュニティが整備された都市とも連携し、国境を越えた資源共有と地域交流のネットワークを推進したいと考えています。これにより、ノマドの移動を通じて、地域のイノベーション、人材交流、生活文化の融合が促進されることを期待しています。

■共創を希望する方々

私たちは、各国の政府機関、地域創生を担う団体、コワーキングスペースの運営者、国際アクセラレーター、起業支援機関との連携を希望しています。また、デジタルノマドコミュニティ、研究者、旅をしながら働く個人、文化の発信者、ライフスタイルブランドなどの参加も歓迎します。

共創を通じて、政策実現、空間活用、そして社会参加の仕組みを一体的に構築し、より開かれた、持続可能な移動型ライフスタイルの実践を目指します。

■大阪・関西万博テーマとの関わり

本チャレンジは、大阪・関西万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」に呼応し、デジタルノマド、都市政策、異文化交流をつなぐことによって、新たな移動型ライフスタイルが都市にもたらす可能性を探求します。

■連絡先

Email:us@dna.org.tw
Website:https://dna.org.tw/

■備考欄

<共創メンバー>
臺北市政府
新北市政府
桃園市政府
臺中市政府
臺南市政府
高雄市政府 
宜蘭縣政府
新竹縣政府
苗栗縣政府
彰化縣政府
南投縣政府
雲林縣政府
嘉義縣政府
屏東縣政府
花蓮縣政府
臺東縣政府
澎湖縣政府
金門縣政府
連江縣政府
基隆市政府
新竹市政府
嘉義市政府
大阪觀光局
メタバース推進協議会
國家科學及技術委員會(邀約中)
文化部(邀約中)
觀光署(邀約中)
國家發展委員會(邀約中)
臺南市政府(邀約中)
經濟部產業發展署(邀約中)
經濟部中小及新創企業署(邀約中)
外貿協會(邀約中)
外交部(邀約中)
JPASS株式会社
SWise株式会社
TUTING DRIVE台灣智慧駕駛
MightyNeo株式会社
三重大学研究基盤推進機構
環球睿視
行動貝果
金沢工業大学情報理工学部
福井県産業労働部
愛農智能科技股份有限公司
麗鴻科技股份有限公司
奧藝數位行銷有限公司
漫遊寶島
Jcard
JV數位信任中心
台日共丸
NTT日本電信電話株式会社(邀約中)
ITコーディネータ京都
Turing Drive台灣智慧駕駛
MightyNeo株式会社
Ubestream
新經濟資本有限公司
一卡通票證股份有限公司
姫路で6代BENTO EKISOBA
STARBIT
集思國際會議顧問有限公司
銘傳大學金融科技應用學系
財團法人消費者文教基金會
財團法人金融消費評議中心
NOMAD TAIWAN 遊牧臺灣
國家發展委員會
Nomad Explore
臺東 SENSE OF TOUCH
digiBlock 數位創新基地
慢城池上 CITTASLOW CHIH SHANG
池上郷 Chih Shang Township
池上郷公所 Chihshang Toenship Office, Taitung County
COLIVE FUKUOKA
Japan Worcation
慶南創造経済革新センター
digital nomads korea
FUTRWORKS
Alt_PingRiver
Alt_ChiangMai
Taiwan Plus
DNSchool數位遊牧學院
TEMPO HOUSE
Open Culture Foundation
社會創新實驗中心
臺北創新實驗室
mypro Guide
EMOJI 言文字 Cafe&Bar
BANANA COLIVING
worca
HO ROOM OF REQUIREMENT(THE LIVELY福岡博多)
dna PHILIPPINES
Taiwan LAUNCHER
衛生福利部
WIND MUSIC 風潮音楽
TAITUNG Taiwan's Treasire 台東觀光旅遊網
我回弥的野 RETURN TO THE WILD
臺東設計中心 TAITUNG DESIGN CENTER

C10607
v3o9GuQ4FRwj8Obye3eEWju7LS8dDir3Ndzx56QiM8BeOiWrAvOkEvpbulPp8N9cRv-Lr1ZJyizcB1yT7sThVwpWAaWUREMR78LDmjcGu52rLvrJ6HViJZ70dD447FdFVRLb_MYOTynjfdxAtTxjRg