
裏千家茶道を通じて世界を一つに
共創チャレンジ
2025.04.14



2
法人
チーム名 | 一般社団法人大阪青年会議所 茶楽会 |
---|---|
共創メンバー | 一般社団法人大阪青年会議所 茶楽会 |
現在の活動地域 国/地域 | 日本/関西 |
活動テーマ | ////////// |
■共創チャレンジの内容
四季の移ろいを感じながら、一碗のお茶に心を込めて。
裏千家茶道は、400年以上にわたって受け継がれてきた日本文化の象徴です。
私たちは、伝統を守りつつも現代社会に寄り添い、茶道の魅力を広める活動を続けています。
茶道を通じて学ぶのは、礼儀作法だけではありません。
心を整え、人との調和を大切にする精神が、忙しい日常に新たな気づきをもたらします。
お茶だけではなく掛け軸やお花など様々なものにふれることができます。
万博を通して若い世代や海外から日本に来られた方へ茶道の素晴らしさを伝えたいです。
■必要なリソース
特になし: 特になし
■展開したい地域
日本含めて全世界
主に関西地域にて定期的にお稽古やイベントをおこなっています。
海外の方を招いて茶道の魅力を伝えたり、茶道を通して日本の文化を広めたいと考えています。
■共創を希望する方々
通常は青年会議所のメンバーのみでお稽古をしていますが、一般参加可能なイベントもしていますので、ぜひご参加ください。
■大阪・関西万博テーマとの関わり
4月22日に勝尾寺にて大阪・関西万博のPRを兼ねた茶道イベントを予定しています。
■連絡先
https://www.instagram.com/teaclub_osaka?igsh=NXh2M3B5M3dvYXFp&utm_source=qr