関西国際空港に、「KIXユニバーサルツーリズムセンター」の開設を目指します!

共創チャレンジ

2025.04.02

1

法人

チーム名関西国際空港ユニバーサルツーリズムセンター設立準備委員会
共創メンバー
一般社団法人泉州バリアフリー協会
現在の活動地域 国/地域日本/大阪
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

ユニバーサルツーリズムとは、高齢や障がいの有無に関わらず、誰もが安心して楽しめる旅行を指します。また地域の受け入れ環境の整備やバリアフリー情報の発信、旅行商品の造成や普及など、今後地域の新しい取り組みとして注目されています。私たちは今回、関西エアポート株式会社様の協力のもと万博会期中、空港内で「車椅子、ベビーカーのレンタル事業」の実証実験を行います。
到着ロービーでレンタルし、そのまま万博会場へ、関西の観光を楽しんだ後、空港で返却。ユニバーサルツーリズムのシームレスな取り組みを体験したいただきます。
この事業は限定的なものとしてスタートしますが、会期終了後も、地域のインフラとしてスペースを確保し、常設化を目指しチャレンジしていきます。
またここを拠点として、大阪府内の「ユニバーサルツーリズムの啓蒙」、「推進の条例化」など関係先と連携、協議を進めていきたいと考えています。

■必要なリソース

人材: 地域のインフラとして、365日の開所を目指すにあたり、スタッフ、ボランティアの確保、また資材の供給や管理、情報の発信など、パートナーとの連携も重要と考えます。

■展開したい地域

泉佐野市をはじめとする泉州9市4町。関西国際空港とつながる国内、国外の地域。

■共創を希望する方々

泉州9市4町(堺市、高石市、泉大津市、和泉市、忠岡町、岸和田市、貝塚市、熊取町、泉佐野市、田尻町、泉南市、阪南市、岬町)
大阪府、大阪観光局、KIX泉州ツーリズムビューロー 

■大阪・関西万博テーマとの関わり

誰ひとり取り残さないグローバルな社会形成が求められている中、私たち一人一人が、社会的課題に目を向け、解決していく行動こそが、「いのち輝く未来社会のデザイン」のワンピースになると考えます。

■連絡先

https://www.facebook.com/sbfa.jp/about/

C10553
944gC3A2AjWdL2VCWITQYU0W1BoxgBVh3iVtSFD0McBWuM1_1fM0GyZBZqFJxr3eN4Yq2VaioQvdcCZ5VoPotZq4k9Tf4zLzbtjqBdC0Ls7yWOJyX2Pongm86N3cq5LQScNB9XC3QxNQrktzZXub2w