
地域の力で未来を創る! 魅力発信&活性化プロジェクト
共創チャレンジ
2025.03.19



1
法人
チーム名 | 地域産品の商品づくりとブランディング poudre |
---|---|
共創メンバー | poudre |
現在の活動地域 国/地域 | 日本 |
活動テーマ | /////// |
■共創チャレンジの内容
地域や企業が持つ資源・技術・アイデアを活かし商品を生み出すことで、持続可能な社会づくりに貢献する活動。衰退する地方産業を活性化し、地域の魅力を発信することで、経済の循環を生み出し、地域の未来を切り拓きます。商品開発を通じて、地域の文化・伝統・産業の価値を再発見し、新しい可能性を創出していきます。
■必要なリソース
フィールド: 下記のような取組みを必要としている地域・企業
・地域や企業の持つ資源・技術・文化・伝統を掘り起こし、活用可能な要素を明確にするための「地域資源・産業調査」
・地域の特産品を活かした食品・工芸品の開発や、地域ブランドを意識したパッケージデザイン・ストーリー設計をした「商品開発・デザイン」
・開発した商品や地域の魅力を効果的に発信し、市場を開拓する「マーケティング・ブランディング」
・商品を持続的に売る仕組みを作り、地域経済を活性化させるための「販路開拓・販売戦略」
・地域の異業種連携や企業とのコラボレーション促進したり、住民参加型のワークショップ・イベント開催する「地域コミュニティ活性化」
■展開したい地域
世界各国
■共創を希望する方々
地方自治体、地域産品メーカー、ものづくり企業、農産物生産者
■大阪・関西万博テーマとの関わり
衰退する地方産業に新たな価値を加え、伝統工芸や地場産業を現代のニーズに合わせて進化させることで、地域の誇りや文化を次世代に継承。地域ごとの特色を活かした商品を開発・発信することで、多様な文化やライフスタイルが尊重される社会をつくることができます。特に、伝統とイノベーションの融合による新たな価値創造は、世界中の人々が互いに学び合い、 共創する未来を象徴するものとなります。
■連絡先
https://poudre.jp/#contact