
相模原SDGs EXPO
共創チャレンジ
2025.03.03


1
法人
チーム名 | 相模原市みんなのSDGs推進課 |
---|---|
共創メンバー | 相模原市役所 |
現在の活動地域 国/地域 | 日本 |
活動テーマ | /////////////// |
■共創チャレンジの内容
相模原市では、相模原SDGs EXPOを開催し、SDGsパートナーによるブース出展やSDGsに関する著名人による講演等を通じ、市民や参加者のSDGsに対する理解の促進、一人ひとりの行動変容につなげるとともに、さがみはらSDGsパートナー間の連携推進等を図っています。
相模原SDGs EXPOは令和4年度から開催しており、SDGsの達成に向け年に1度の開催を行っています。
■必要なリソース
情報発信・PR: 興味のある方への情報発信
■展開したい地域
全国
■共創を希望する方々
相模原市とともにSDGsの達成に向けてイベントを盛り上げていただける方。
■大阪・関西万博テーマとの関わり
2025年大阪・関西万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」はまさにSDGsが達成された姿であり、本共創チャレンジの開催はSDGsの達成に向けた取組であるため、関連性が高い。
■連絡先
sdgs@city.sagamihara.kanagawa.jp
■備考欄
【過去の開催概要】
令和5年2月3日(金)4日(土)
場所:ユニコムプラザさがみはら
令和6年2月2日(金)3日(土)
場所:杜のホールはしもと、ミウィ橋本
令和7年1月25日(土)26日(日)
場所:アリオ橋本、相模総合補給厰一部返還地