
「大阪・関西万博」をテーマにした、ライティングコンテスト
共創チャレンジ
2025.02.21



法人
チーム名 | 株式会社東京報道新聞社 |
---|---|
共創メンバー | 株式会社東京報道新聞社 |
現在の活動地域 国/地域 | 日本/東京 |
活動テーマ | |
東京報道新聞社においては、2022年の創業時より、定期的にライティングコンテスト(※)を主催しているが、大阪・関西万博の会期中においては、特に「大阪・関西万博」や「TEAM EXPO 2025」プログラムの共創チャレンジ取組内容をテーマにし、ライターやその周りの方(ライターのファンやライター仲間、フォロワーなど)を巻き込んだ情報発信をする。
(※)ライティングコンテストとは、ライターが作品を応募し、審査上位者の作品は東京報道新聞で記事を掲載&賞品を提供する参加型の企画です。
ライティングコンテストの目的は、
・共創チャレンジに取り組んでいる企業や団体の良さを伝える
・まだ共創チャレンジに取り組んでいない企業や団体へ取材し、共創チャレンジへの登録を促したり、共創チャレンジに取り組んでいる企業や団体とのコラボを提案する。
日本全国各地、たくさんの方々で、大阪・関西万博の魅力を発信したり、企業や団体、自身のチャレンジを創出していく取り組みです。
大阪・関西万博をきっかけに共創チャレンジやSDGsに取り組む企業や団体が全国各地で増えていくようなコンテストにしたいと考えています。
情報発信・PR: ライティングコンテストに作品を応募するだけでなく、ライティングコンテストを通じて大阪・関西万博に関する情報発信を行っていただける方に参画いただけますと幸いです。
ライティングコンテストを支援してくださる企業や団体の方々の情報発信もいただけると嬉しい限りです。
日本全国各地
東京報道新聞の公式ホームページ、公式note、公式X、そして公募サイトなどを通じて、全国各地のライターさんに大阪・関西万博をテーマとしたライティングコンテストへ参画していただきます。
大阪・関西万博の魅力や自身の未来に向けたアクション、応援している企業や団体の支援など、大阪・関西万博をきっかけに盛り上げていきましょう。
大阪・関西万博の魅力を伝えたい方、大阪・関西万博をきっかけに自身の未来に向けたアクションを起こしたい方、応援している企業や団体の支援をしたい方など積極的にワクワクを創出する方を希望します。
<企業や団体の方へ>
ライティングコンテストのスポンサーになってくださる協賛企業・団体も共創いただけると嬉しいです。
また、取材を希望する企業・団体がいらっしゃれば、ライティングコンテストを通じて取材を行える可能性があります。
<個人の方へ>
ライティングコンテストを通じて、企業や団体などさまざまな方とつながることで、大阪・関西万博をきっかけに人脈構築や仕事につながる共創になると嬉しい限りです。
また、ライティングコンテストでのご縁を通じて東京報道新聞とも今後伴走できるようなパートナーになっていただけることも嬉しく思います。
大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」に沿って、企業や団体、個人さまざまな立場から未来へつながるワクワクなチャレンジや支援をライティングを通じて情報発信することで、自分のまわりから日本へ、世界へ良い影響を与えていきたいと思います。
東京報道新聞編集部
contact@tokyonewsmedia.com