のぞいてみよう!みんなの文化と多様性!

共創チャレンジ

2025.01.14

3

法人

チーム名立命館大学万博学生委員会おおきに多様性異文化理解班遊びでつなぐ
共創メンバー
立命館大学万博学生委員会おおきに
現在の活動地域 国/地域日本、大阪
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

多くの人々が心地よく生きるため、異文化間の誤解を取り除きたい。その手段として遊びを通して異文化の理解を促したい。今までの活動内容としてはかるたやすごろく、ととあわせを用いて行っていた。立命館大学の学園祭等で多くの人々に遊んでもらうなどをした。

■必要なリソース

その他(内容を詳細に記入): 異文化理解という目標に対する手段の遊びが異文化理解に直結しているかという観点におけるフィードバックを受ける機会。

■展開したい地域

大阪を中心とする関西、日本、世界

■共創を希望する方々

異文化間の齟齬を実感したことがある方
海外在住経験のある方
異文化理解や国際交流についてのテーマを扱っている団体

■大阪・関西万博テーマとの関わり

遊びを通して偏見や差別なしで多種多様な人々と交流し、いのちを輝かせる。立命館大学万博学生委員会おおきにとして万博出展を目標に活動中。

■連絡先

tsunagu.ookini2025@gmail.com

C10460
FRW5-e7pyjTEvb7zSbr5emNygKQPKiu2V25E6-dbrwz6Tu0S_5vAUCiSFpRUvr6dZIZoiD4t1yJ33_wAu4ZzCGY3tQVjYHQ0mkGhzKURy8JzVvUdEp16P9fWHTt1TjyI8q0hSPHEy2k8NHNRdAKeYw