地域で取り組む循環型社会

共創チャレンジ

2024.12.23

4

法人

チーム名なかのしま サーキュラーエコノミー・ネイティブs
共創メンバー
中之島小中一貫校(大阪市立中之島小学校・中之島中学校)
TOPPANホールディングス株式会社
旭進紙業株式会社
株式会社リバース
現在の活動地域 国/地域日本/大阪
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

小学校6年生がSDGsに関する学習を行い、自分たちができることの一つとして、古紙を回収してトイレットペーパーに変え、自分たちの学校で実際に使うというリサイクル案を考えました。時期同じくして、大阪市長にSDGsの達成に向けた提案をする機会をいただき、企業と協働したこのリサイクル案を提案することができ、評価していただきました。また、幸いにもTOPPAN株式会社様からお声がけをいただき、古紙を回収している企業様と古紙をトイレットペーパーに製造している株式会社リバース様をご紹介いただいたことで、こどもたちの学習が実社会とシームレスな取組として進めることができました。6年生のこの取組は、学校全体への取組として現在進められています。

■必要なリソース

ネットワーク: 実際に古紙をトイレットペーパーにするには、古紙を回収する企業や腰をトイレットペーパーにする企業との協働が必要となります。また、そういった企業とつながるためには、様々な企業とネットワークをもっておられる企業の存在は非常に大きいです。

■展開したい地域

大阪・中之島地域

■共創を希望する方々

循環型社会をめざして現在取り組んでおられる方々

■大阪・関西万博テーマとの関わり

地球の未来と生物多様性に掲げられている、サーキュラーエコノミーと関係する内容です。

■連絡先

s0137@education.city.osaka.jp

C10434
YbEo9y3bXgfSXStU6ZxLxOXxqtatT7yl7Cvx1Vt42stkrDHq5aCQsLa0I-4Q6SCXFb0f_iCRhQuP5iEiSmHPZxxHqC_FBrhKhUjyLJ6OxQ8pLvT8TUiUCAppsy3sp7EpGnY5f_hs7_1TmFaO5snjaQ