
esportsの新しい就業体制で地域に活性化を
共創チャレンジ
2024.12.02



法人
チーム名 | JUMP ON GAMES |
---|---|
共創メンバー | JUMP ON GAMES |
現在の活動地域 国/地域 | 福岡・九州 |
活動テーマ | //// |
JUMP ON GAMES(以下「JOG」)は、
福岡県朝倉市杷木に所在する有限会社九州バーク運輸が運営するeスポーツ実業団チームです。
当チームは、eスポーツにおけるキャリア問題と地方の若者誘致という
2つの課題を解決することを目的に設立されました。
そしてこの実業団を設立する活動自体が2025年大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」に沿った
地方の少子高齢化問題と若者自身の夢の実現に向けてアプローチできると考えます。
キャリア問題について
eスポーツは「electronic sports」の略称であり、テレビゲームを競技ととらえた単語です。
業界を目指す若者は増加傾向にありますが現状、業界大手企業では新人育成の余裕がなく
専門学校に進学しても業界の基準に達する人は少なく多くの学生が卒業時にeスポーツ業界以外の職種を選ばざるを得ません。
また、プロ選手としてのキャリアも課題です。プロを引退した際、一般企業への就職が難しいです。
こうした背景から、eスポーツ以外の業界とのかかわりを持ちながらeスポーツ業界を目指せる環境が必要であると考えます。
次に地方の若者誘致についてです。
地方の少子高齢化が進む現代では、若者が地方にくる理由作りは重要で工夫が難しい問題と認識しております
過疎・高齢化が進む地域にある地方は同様の課題を抱えていることが多いはずです。
これらを解決するために午前中に通常業務、午後から選手活動を行う業務体系の実業団を創立しました。
2023年から1年準備期間を設け、2024年4月に20代の新入社員が5名(内3名移住)入社し活動を開始しています。
活動としては朝倉市のeスポーツ部を持つ高等学校への臨時講義、専門学校との定期練習会/積極採用、
地元グランピング場でのゲーム大会開催等、若者を巻き込んだ地元でのイベントで盛り上げを図っています。
若者が夢の実現に対し努力できる環境を作り地方がバックアップをする。
私たちはこのチャレンジに取り組む市、企業、団体が増え、若者と地方が活躍する社会を目指します。
技術・ノウハウ: 当企画で最も必要なものがブランディングだと考えます。
今回の企画のターゲットは『プロゲーマーを目指しているゲーマー』です。
昨今、eスポーツ業界でもデザインなどは重要視されており各プロチームごとに個性のあるブランディングあり、
それに沿ったSNSの運用に質の高いコンテンツがを作成しています。
プロを目指していく環境の一環で、チームの知名度やクオリティを上げることは必須となってきます。
ですので、組織のブランディングやコンテンツに関しての技術やノウハウのご協力を頂けると幸いです。
福岡、九州、日本全国
esportsに興味がある企業・団体・個人
地方にて若者誘致を考えている企業・団体・個人
社内の高齢化が気になる企業・団体・個人
夢を応援したい企業・団体・個人
大阪・関西万博のテーマである『いのち輝く未来社会のデザイン』から
自分の夢を追う若者の輝きやそれに伴う地方の人口問題等の解決という点においてかかわりがあると考えております
h.kitamura@kyushubarkunyu.com