大阪・関西万博の盛り上がりを関西だけでなく、東京並びに日本全国に届ける。

共創チャレンジ

2024.08.23

8

法人

チーム名関西学生稲門会
共創メンバー
関西学生稲門会
現在の活動地域 国/地域日本/東京
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

2025年に開催される大阪・関西万博は、「いのち」を知り、まもる、そして地域を越えた日本全国の一体感を生み出す絶好の機会です。この盛大なイベントの成功を関西だけでなく、東京やその他の地域、さらには日本全国に届けるための取り組みを進めていきます。
「東京に関西の魅力を伝える」をテーマに掲げ、最新の万博情報や文化、地域貢献への取り組みを紹介することで、国内外から多くの注目を集めていきます。この機会を最大限に活用し、万博の魅力を広く伝えることで、全国民がこの一大イベントの一員であると感じられるようにすることを目指します。
早稲田大学の学生や校友などが協力して、関西地域の魅力を発信し、多くの方々を万博会場に迎える準備を進めています。この熱気を関西だけに留めるのではなく、東京をはじめとする日本全国に広げていきます。
万博の機運醸成を図るために、学祭に万博関連のブースの出店や万博関係者による講演会を開催し、万博の認知度や関心度を高める活動に専念していきます。早稲田大学だけでなく大学の垣根をこえて取り組みを行い、大阪・関西万博の盛り上がりを全国に広げ、日本全体が一体となってこの歴史的なイベントを迎え入れ、共に未来を創るという意識を持ち、万博を通じて日本の可能性を世界に発信していくことが、私たちの使命であります。

■必要なリソース

資金提供: 学生が主体となって事業に取り組みますので、多くの壁にぶつかります。
企業や団体の協賛を得て、より事業を拡大して大阪・関西万博を盛り上げていきます。

■展開したい地域

関西だけでなく日本全国

■共創を希望する方々

1.日本全国に万博を盛り上げたいという強い意志を持った若者や学生
2.本取り組みに参画・支援いただける企業や団体

■大阪・関西万博テーマとの関わり

関西出身の早大生や関西に興味のある学生が「関西を盛り上げたい」という強い気持ちを持ち、東京からできる関西への地域連携・地域貢献である。また、「いのち」や「未来」について考える考える学生が集まるこの団体は「いのち輝く未来社会のデザイン」に貢献しています。

■連絡先

Mail:kansai.waseda.2025@gmail.com

C10236
Hm13r2j7bDu5RQ2NcAPCSRWn6kp9_IUMPbc4tZCOlElRc3e5GojVON2zwAljxTlDYEC0A3o_3VYvp49Y0Jm3kz2X7gCC2X77x_gSu-6U_XUU-EbYsyRoLW7XFi2ryCrDsSeitRsP8Pr3a_x8QHA9_Q