ISHIYA×TOPPAN環境負荷低減プロジェクト

共創チャレンジ

2024.08.23

4

法人

チーム名ISHIYA×TOPPAN
共創メンバー
TOPPANホールディングス株式会社
現在の活動地域 国/地域日本
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

石屋製菓株式会社(以下:ISHIYA)とTOPPANはISHIYAの製造工程全体における環境に配慮したモノづくりに共同で取り組み、製品のライフサイクル全体におけるCO₂排出量削減に貢献することを目指していきます。
その一環として、ISHIYAとTOPPANが企画した再生樹脂を使用したフィルムを「白い恋人」の個包装に採用し、CO₂排出量を削減します。

■必要なリソース

情報発信・PR: ISHIYAはお菓子づくりを通じて、6つの約束「安心・安全」、「コンプライアンス」、「環境」、「スポーツ振興」、「地域社会」、「雇用・労働環境」をテーマに地域社会の一員として北海道の発展に貢献していきます。TOPPANは包装資材を含めた包装工程全体の最適化を提案することで、持続可能な社会の実現に貢献していきます。

■展開したい地域

日本

■共創を希望する方々

プロジェクトに賛同いただく企業・団体さま

■大阪・関西万博テーマとの関わり

本共創に基づく取り組みを推進し、持続可能な社会の実現に向けて、環境配慮型の製造工程の構築を進めます。
また、本取り組みの活動を広く知っていただくことで「いのち輝く未来社会のデザイン」の実現に貢献します。

■連絡先

teamexpo_partner@toppan.co.jp

■備考欄

〇ISHIYAは企業理念「しあわせをつくるお菓子」のもと、「100 年先も、北海道に愛される会社へ」という長期ビジョンを掲げ、環境貢献活動を推進しています。特に看板商品の北海道銘菓「白い恋人」のパッケージは、早くから環境配慮化に着手しており、森林認証紙を使用した化粧箱、バイオマス素材を主原料としたトレー、紙素材のシールを採用しています。
〇TOPPANは、「DX (デジタル・トランスフォーメーション)」と「SX (サステナブル・トランスフォーメーション)」によって、ワールドワイドで社会課題を解決するリーディングカンパニーとして企業価値最大化に向けた取り組みを加速させています。この基本方針の下、重点施策の一つとして「環境」への取り組みを掲げ、自社はもちろん、様々な企業の持続可能な事業活動を支援しています。

C10235
xM5PyW2SLZfa085LWxSkZiCkCoR5s_wI3PNkLISU4vNoSf1KxXEEYwmCIJ1VMxRssLgGjoeVZl33DeetbD3vZ1fUSZn7u-zadxdg5YJ6lTRdW2hyHGm2bMSacUYDj1VTj8LiMIDkXNyX4Ubw_pmn4A