
昔造りでみんなを笑顔に!世界につなぐ日本の米文化
共創チャレンジ
2024.07.12



1
法人
チーム名 | tsujimo 昔造り辻茂 |
---|---|
共創メンバー | 辻茂製菓有限会社 |
現在の活動地域 国/地域 | 日本/大阪府 |
活動テーマ | ////////// |
■共創チャレンジの内容
昭和14年の創業以来、日本人ならではの米文化や素材を大切に、「おかき」を製造しています。
地元食材である泉州沖で捕れた泉ダコやちりんめんじゃこなどを用いて地産地消を進め、また地元で活動する非営利活動法人などと協力し、地域内外の方々や被災地の方々に弊社のおかきを提供しています。
今回のチャレンジでは:
・日本の食の要となる米文化の伝承・普及へ引き続き力を注ぎ、
阪南市をはじめとした地元食材の魅力を一緒に全国・世界へ発信する
・「おかき」を通じて、豊かなひととき・暮らしの提供を実現する
これらを目指しその活動を通じて、誰もが飢えに苦しまず笑顔でいられる社会になることを目指します。
■必要なリソース
技術・ノウハウ: 日本の食文化・おかきの魅力を国内外にPRしていく為には、より強力な情報発信ツールの構築、またデザイン企画のノウハウが必要と考えています。
■展開したい地域
共感いただける団体や企業等と連携して全国・世界に取組を展開していきたいと考えています。
■共創を希望する方々
・日本の食文化を推進している団体や企業等
・食の魅力を発信する団体や企業等
■大阪・関西万博テーマとの関わり
日本人ならではの米の食文化と地元食材を大阪・関西万博を通じて、全国・世界に発信することで、日本の食文化の魅力向上につながり、大阪・関西万博のテーマ「いのちをつむぐ」につながるものと考えます。
■連絡先
info@tsujimoseika.com