和歌山県有田川町清水地域への誘客促進

共創チャレンジ

2024.06.24

1

法人

チーム名和歌山県有田振興局×和歌山県内大学生
共創メンバー
有田振興局
現在の活動地域 国/地域和歌山県有田川町清水地域
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

 有田川町清水地域は、自然豊かな地域で、様々な観光資源があるものの、情報発信ができていないことや人口減少・高齢化、地場産業の担い手不足といった様々な課題があります。
 今年の夏に清水温泉がリニューアルオープンすることを契機に、地元住民や行政機関等と一緒に、清水地域ならではの‘体験‘ができるツアープランや観光素材を提案し、学生ならではの若い感性で情報発信・誘客促進に取り組みます。
 これらの活動を通して、清水地域全体の観光PR・誘客促進、交流人口・消費の拡大、地場産業の担い手不足の解消につなげ、清水地域の活性化を目指します。

■必要なリソース

情報発信・PR: SNSの活用・効果的なPR方法

■展開したい地域

万博をきっかけに清水地域の魅力を国内外へ展開していきたい

■共創を希望する方々

情報発信について知識がある方々、観光に興味のある方々

■大阪・関西万博テーマとの関わり

 有田川町清水地域は、特産品の山椒を始めとした「食」やあらぎ島などの「絶景」、清らかな有田川で楽しめる「アウトドア」など万博の8つのテーマ事業のうち、特に「いのちを育む」「いのちをつぐむ」「いのちを高める」において最適な地と言えます。
 また、若い世代が地域の方々とともに、地域課題の解決に取り組み、行動を起こしていくことで、持続可能な未来社会について考えるきっかけになると考えています。そして、万博出展を契機に同じ課題を持つ方々や課題解決のノウハウがある方々と繋がり、世界中の人と共創していきたいです。

■連絡先

e1304201@pref.wakayama.lg.jp

C10077
Rfu_EFOITx_ZsQpOBugtQSV-kMXokTvpqMjxCv63gGx4WDA6anJdvsckD2f4zSm5JrZDwE_NaX7dROzo-zzF85XuCSvHAQmxjmJ5D7SU0TYCG0MQK8tylnmu9vrISilZwTlne6EXeYVZBgkdoDXdjA