
大阪税関「安全・安心な社会の実現のために」
共創チャレンジ
2024.06.12



1
法人
チーム名 | 大阪税関 |
---|---|
共創メンバー | 財務省大阪税関 |
現在の活動地域 国/地域 | 日本 |
活動テーマ | // |
■共創チャレンジの内容
万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」のためには、「安全・安心な社会」が不可欠です。税関では、安全・安心な社会を実現するために、暴力・テロ組織の資金源となり得る不正薬物・銃器、絶滅の恐れのある動植物や知的財産侵害物品などの水際取締りを行っています。国民の皆様への不正薬物・銃器等に係る啓蒙活動を通じて、良き理解・協力者を増やし、国民の皆様と手を携えて、SDGs目標16「平和と公正をすべての人に」、特にターゲット16.4「2030年までに、違法な資⾦及び武器の取引を⼤幅に減少させ、奪われた財産の回復及び返還を強化し、あらゆる形態の組織犯罪を根絶する。」の達成に寄与します。
■必要なリソース
特になし: 特になし
■展開したい地域
大阪税関の管轄区域(大阪府、京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県、福井県、石川県及び富山県)で取組を行います。将来的には、他の税関・国の機関等とも連携して取組みを進めていきたいと考えております。
■共創を希望する方々
主に大阪税関の管轄区域(大阪府、京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県、福井県、石川県及び富山県)の国民の皆様、当該地域で活動する国の機関、自治体、民間団体等を想定しておりますが、他の地域も含め賛同していただける個人・組織・団体と共創していければと考えています。
■大阪・関西万博テーマとの関わり
税関の使命の一つに「安全・安心な社会の実現」を掲げており、我々の活動自体が大阪・関西万博のサブテーマの一つ「Saving Lives(いのちを救う)」との関連性が非常に高く、ひいては、メインテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」にも通ずるものと考えています。
■連絡先
osaka-koho@customs.go.jp