関西から世界へ!アートの力で繋ぎ繋がる子どもたち

共創チャレンジ

2023.07.05

1

個人

チーム名サンダリーノとゆかいななかまたち
共創メンバー
のりりん
現在の活動地域 国/地域日本 兵庫
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

 心身健やかに育つ子どもと豊かな自然は未来に伝えていきたい地球の宝物。世界的造形作家新宮晋氏と一般社団法人万博サクヤヒメ会議は、子どもの成長を願い、子どもの夢と元気を応援します。

 風や水など自然エネルギーで動く造形作品で知られる新宮氏は、「元気のぼりプロジェクト」や「新作子ども狂言風の能」「ウインドキャラバン」「児童彫刻アイデア国際コンクール」など国内外で子どもに向けた活動も続けてきました。万博サクヤヒメ会議は新宮氏の活動を支援し、共に、子どもの笑顔溢れる世界を目指します。
 具体的には「新宮晋元気のぼりプロジェクト」から始めます。子の成長を願う日本の伝統行事に倣い、こいのぼりの形をした3.5㍍の白い大きな布に子どもが自由に絵を描き掲揚するイベントで、東日本大震災を機に新宮氏が提唱実践してきました。2021年からは兵庫県三田市の協力を得て年1回開催しています。第3回(2023年9月2日予定)も「風のミュージアム」大芝生広場(三田市)を会場に、子どもたちが描いた色とりどりの夢を載せた「元気のぼり」が大空にはためき、子どもの笑顔溢れる場を作ります。
 来年開催に続き、第5回目となる2025年5月は大阪・関西万博を記念するワークショップを実施。これまでの作品も合わせ約200本を一斉掲揚したいと企画しています。大阪を拠点に、国内外の複数場所で同時掲揚できればとも考えます。
 その他、「新作子ども狂言サンダリーノとなかまたち」では新宮氏が生んだ主人公、宇宙からやって来た「サンダリーノ」が、仲間と一緒に地球の自然や生き物を愛おしむ姿が描かれます。かけがえのない地球を愛するサンダリーノの物語、プロの狂言師と一緒に子どもたちが演じる舞台を、大阪・関西万博開催を機に世界に紹介したいと考えます。

 多様化複雑化する現代社会にコロナ禍も加わり、子どもが人と繋がる喜び、共に行動し、考え、共感できる場が減りました。性別も国籍も環境も超え、共に笑い、遊び、手を繋ぎ繋がる感動を体験した子どもは、長じて違う環境にあっても、互いの理解に向けて歩み寄る心を持てるはず。子どもの笑顔は大人の力も生みだします。笑顔の原体験が子どもの心に生き続け、世界がひとつに繋がり持続できるよう、地球と子どもの未来を想う新宮氏が繰り広げる世界観の下、万博サクヤヒメ会議はさまざまな機会を創ります。

■必要なリソース

:

■展開したい地域

地球。関西、日本、そして世界

■共創を希望する方々

私達の想いに共感し、賛同し、一緒に活動していただけるパートナー
活動における会場提供や運営サポート、運営資金をサポートいただけるパートナー
(学校や教育機関、在日各国総領事館、民間企業)

■大阪・関西万博テーマとの関わり

いのち輝く未来社会とは、心身共に健康な社会=well-beingな社会であることが不可欠と考えます。そしてこのいのち輝く未来社会を持続可能なものとして支えていくのは、今を生きる子どもたちです。
共創チャレンジ『関西から世界へ!アートの力で繋ぐ繋がる子どもたち』を実践することで、子どもたちの夢と元気を応援し、笑顔溢れるwell-beingな社会を実現することは、大阪・関西万博の開催テーマと重なると考えています。

978
4x5POvDCLqu3sarITNj03lZtFqnBWapd3OQJlDWH050SdQZ6whX47e7wkS70v7I5du4y_9gKCRttvSi5T9HMZB8ato4-Y8KWYNJN_yOCvcXlbZjmz36X-qg9IgjtX5B-05PPR5v53gMPg5b1z7ZOtQ