Re:walk~もう一度自分の脚で歩ける未来を~

共創チャレンジ

2023.02.28

個人

チーム名teamARUKU
現在の活動地域 国/地域日本 静岡
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

人生100年時代、自分の脚でいつまでも歩いて頂きたいと思っております。歩行=健康 歩くことで健康を手に入れようとしますが、歩く手立てはありませんでしたが、ゴムの力を筋肉に見立て自分に足りない筋力を補う夢の歩行補助具で、健康長寿を自治体と共に進めてまいります。
広い会場内を見学し歩き回り、疲れや膝などの痛みを伴うと万博の思い出が『疲れた』『膝が痛くなった』思い出になってしまいます。
歩く際の体への負担軽減させる道具を使い、万博をいい思い出にすることが出来ます。
大阪・関西万博では多くの来場者が見込まれるその中で、膝などの痛みで歩くことが少し難しい人(不安を感じる)や長時間歩くことが難しい高齢者などに使って頂き、自分の脚で万博を楽しんでもらうことが出来ると考えています。

■展開したい地域

地域は限定せず様々な人に使って頂けるものとなっておりその認知や実際使って体験して行くイベントなどを行っていければと考えています。
また観光、旅行の際の歩行の手助けとして利用できると考えています。

■共創を希望する方々

介護医療の現場
観光資源を生かしていきたい自治体・企業
健康長寿を目指している自治体・企業

■大阪・関西万博テーマとの関わり

大阪・関西万博の「いのち輝く未来社会」というテーマそして「いのちを育む」「いのちを拡げる」「いのちを高める」ことはこれからの社会としてどんな人にも必要なテーマであると考えております。
命ある限り『自立』することの大切さを感じ、いつまでも自分の脚で歩く社会こそが、未来の社会につながる思っております。