福祉で社会を繋いでいきダイバーシティー&インクルーシブな世界をつくる

共創チャレンジ

2023.02.17

個人

チーム名ノーサイド・ひとつなぎプロジェクト~福祉で社会を繋いでいきダイバーシティー&インクルーシブな世界をつくる~
現在の活動地域 国/地域日本 大阪
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

障がいがある人もない人も関係なく、アート活動やスポーツ観戦イベントなどを開催し、日常では感じることの出来ない非日常を感じていただきその経験を通し様々な人と一緒に過ごす事の楽しさをみんなで共感して『ダイバーシティー&インクルーシブな社会』の実現を目指していきます。

人口呼吸器などの医療を必要とする子ども達の支援を真剣に真正面から12年おこなってきました。しかし、福祉を真剣に取り組んでも根本的な問題を解決することが出来ませんでした。生活は安定しますがそれは生きていく為の最低条件をクリアしただけで安心して暮らしていく社会にはまだまだ遠いです。本当に取り組まないといけないのは介護や支援制度を発展させることではなくて、社会全体で人と人が繋がっていく事です。ダイバーシティー&インクルーシブな世界をつくっていく事です。2025年大阪・関西万博でたくさんの人・企業・スポーツチーム等と繋がりをつくり、2025年大阪・関西万博をきっかけに人間社会にとって当たり前の世界観である『人にやさしく温かい社会』を福祉を通して創造していくチャレンジをします。

■展開したい地域

日本中・世界中

■共創を希望する方々

ダイバーシティー&インクルーシブに興味のあるすべての人
企業
学校
スポーツチーム
団体

■大阪・関西万博テーマとの関わり

いのち輝く未来社会のデザインとはまさしくダイバーシティー&インクルーシブ社会の事を指すと思います。みんなが他者を認め合い求めあえる社会を目指して叶えていく事でひとりひとりが『いのち輝かせる』事が可能になっていきます。