「万博で、持続可能なサイクルの商品販売」BIG JOHN × 国際ファッション専門職大学・共創チャレンジ

共創チャレンジ

2023.02.17

法人

チーム名BIG JOHN × Piif Osaka 共創プロジェクトチーム
現在の活動地域 国/地域日本 大阪
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

本チャレンジの目的は、ファッション業界の廃棄問題、いわゆる「ファッション・ロス」問題に取り組むために、岡山県倉敷市児島をを拠点とする、株式会社BIG JOHNと国際ファッション専門職大学・国際ファッション学部 ・大阪ファッションクリエイション・ビジネス学科(Piif Osaka)の学生サークル「共創チャレンジサークル」が連携し共創プロジェクトチームを結成、在庫品の再生可能な活路を見出すことである。BIG JOHNとの活動では、デニム素材のデッドストックや廃棄予定商品を使用し、持続可能な仕組みを作る。長期的には、企業と学生とが共に試行錯誤しSDGsやビジネスについての活動を様々な視点で見直し新たな発見をすることによるビジネスを展開していきたい。

■展開したい地域

万博では、BIG JOHN × Piif Osakaの商品販売を目指している。共創プロジェクトチームが、プランニングやデザインをし、廃棄予定のデニムやジーンズの可能性や、一旦役目を終えたジーンズなどが廃棄されずに、新たな使い方に気付くための第一歩となる。大学でプランされた商品をブランド化し、万博終了後も実売を想定した世界展開やコレクションそして岡山県児島地域に根ざした活動を広げていきたい。

■共創を希望する方々

取り組みに賛同くださるあらゆる業種の方々と可能性を模索していく。また、万博内でのイベントや、その後の持続可能な取り組みがを想定し、縫製工場、リメイク工場、販売店、2次加工メーカー、Eコマース、テック系、イベント会社、その他、ご提案を希望する。

■大阪・関西万博テーマとの関わり

BIG JOHNで破棄される商品やデッドストックの素材を利用し、BIG JOHN × Piif Osaka コラボブランドを構築し、持続可能なビジネスプランを立てる。廃棄予定だった商品を異なる目線で、使い方提案することで、モノやコトについて向き合う時間が出来、愛情や感謝の気持ちが生まれ、人々の喜びにつながる。これは万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」に繋がると考える。

このチャレンジの投稿

  • PIIF オリジナルトートバック販売イベント in BIG JOHN OSAKA

    廃棄予定のジーンズなどをトートバッグへ! 日本で唯一「ファッション」「ビジネス」の専門職大学、国際ファッション専門職大学と、国産デニム老舗ブランドのBIG JOHNが共創する販売イベントが開催されました。   ・1日目 トートバック裏面にBIG JOHNのブランドスタンプを押印し、ご来店準備中です。   ・店内2箇所にディスプレイさせていただきました。ありがたい。レイアウト完了!   ・2日目 オープン前に商品チェックをし準備をしています。   ・接客中の様子です。沢山のお客様にご覧いただきました。お客様は世界中から来られますよ。   ・3日目 オープン前の準備風景。販売方法を思案しています。   ・BIG JOHNさまからは、「すべての学生たちが礼儀正しく、気持ちよく一緒にお仕事ができま した。」とお言葉をいただきました。お世話になりました。今回の販売イベントを皮切りに、廃棄素材に命を吹き込む取組みとして継続していきます。 次回イベントは改めて告知をさせていただきますので、楽しみにお待ちください。 PIIF オリジナルトートバック販売イベント in BIG JOHN OSAKA 日時:2023.09.22  ~ 2023.09.24場所:BIG JOHN OSAKA 店 イベント内容廃棄される物に新たな命を吹き込む共創チャレンジ。BIG JOHNで意に反して廃棄される商材を、国際ファッション専門職大学の在学生が引き取り分解し、パッチワークテキスタイルを製作。そのテキスタイルを使用したトートバッグをBIG JOHNが生産し、制作に関わった学生が店頭に立ち限定販売をしました。 ※ 本イベントは、BIG JOHN × 国際ファッション専門職大学が持続可能な取り組みをする過程として実施される販売イベントです。 こちらは国際ファッション専門職大学 大阪キャンパス 共創チャレンジサークル 公式Instagramにリールがアップされていますのでご覧ください。 1日目の様子 https://www.instagram.com/p/CxfFWr0y_0x/ 2日目の様子 https://www.instagram.com/p/Cxhs26xyqzs/ 3日目の様子 https://www.instagram.com/p/CxkcLdsyd67/

    続きをみる