おおきにバスケットツーリズム
共創チャレンジ
2023.02.07
法人
チーム名 | #わらバス-みんな一緒に、笑ってバスケ!プロジェクト- |
---|---|
共創メンバー | posimedsports |
現在の活動地域 国/地域 | 日本 大阪 |
活動テーマ | ////// |
【おおきに】は大阪の言葉で「ありがとう」! 本取組ではスポーツ医療者が主体となり、【地域の方々の健康増進が促進されることで思わず「おおきに!」と言いたくなるような、大阪のスポーツ資源を起点としたミクロなご当地観光】の創出にチャレンジします。大阪・関西万博開催地のお隣「舞洲(まいしま)」には府内プロスポーツチームの本拠地が集合し、その他の駅近隣エリアにも地域スポーツの大会開催スポットがたくさんあります。既存の「場所」同士をスポーツ医療者の知見を活かして繋ぐことで新たに「健康増進」の価値をプラスし、SDGs「3.すべての人に健康と福祉を」の実現を目指します。
:
大阪を起点に日本全国の「ご当地」へリアル・オンラインで展開
バスケットボールに興味のある方・広報・クリエイター
地域の方々の健康増進を促進し、個人の怪我・生活習慣病の【予防】に寄与することで、大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来」の実現を目指す。
このチャレンジの投稿
-
2023.04.06
スポーツ庁 Sport in Life 2022賞を受賞!_posimedsports
▶︎THANKS❣️ 運営団体posimedsports(ポジメドスポーツ)が 第2回スポーツ庁【SportinLifeアワード】にて 『Sport in Life 2022 賞』を受賞いたしました ▶︎WHAT🌸 Sport in Life アワード とは、 スポーツ庁が提唱する Sport in Life(毎日の生活の中にスポーツを) を推進する取組を表彰するコンテストです posimedportsでは、 ・#わらバス-みんな一緒に、笑ってバスケ!プロジェクト- ・ユニバーサルスポーツ『モルック』×森林保全:スポーツSDGs 上記2企画でエントリーし、 光栄な賞をいただくことができました! ▶︎FUTURE🌈 地域の皆様が 「する・みる・ささえる」スポーツを通じて 【強く・長く・楽しく】 健康増進を続けられる未来の実現を目指し スポーツ医療者の知見を活かした 各種プロジェクトにて ・コンディショニング ・セルフチェック&セルフケア ・ユニバーサルスポーツ 等の普及に邁進いたします。 ▶︎CONTACT💌 コラボのご依頼は 下記メールアドレスにて 常時お待ちしております! posimedsports2020(a)gmail.com ※(a)を@に変更の上お送りください ▶︎LINK💫 ・Bリーガー鈴木達也選手の『視点』をシェア!#わらバス_posimedsports ・地元木材のモルックで森林保全の大切さを学ぶスポーツSDGsイベントを開催_posimedsports