「 ショールームを活用し地域の学生様の活動を応援 」

共創チャレンジ

2024.01.29

法人

チーム名関西マツダ千里店
現在の活動地域 国/地域日本 大阪
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

追手門学院大学の華道・フラワーアートクラブの学生の皆様に制作頂いた生け花、フラワーアートをショールームに飾らせていただき、ご来店のお客様をおもてなしいたします。
「花」だけにこだわらず学生の皆様が取り組んでおられる部活動・サークル活動の発表の場を関西マツダの店舗で設けることで学生の皆様のモチベーションアップにつなげます。
ショールームを有効に活用し地域の学生様の活動を応援いたします。

■展開したい地域

関西マツダは大阪府下に38店舗が存在しているので、各店舗の近隣の大学や、高校にもこの活動を広げるために、関西マツダ千里店の取り組みをイベントとして定期的に告知してまいります。また、「花」に特化せず、学生の皆様の部活動、サークル活動の発表の場として臨機応変にご協力できればと考えております。
発表の場を設けることにより、学生の皆様のやりがいを高め、関西マツダのスタッフも地域社会への貢献を実感することで明るい未来を創設できればと考えています。

■共創を希望する方々

大阪府下に在籍されている大学生、高校生の皆様。教職員の皆様。

■大阪・関西万博テーマとの関わり

「いのち輝く未来社会のデザイン」実現に向け、地域の学生の皆様の活動を支援してまいります。

このチャレンジの投稿

  • 大阪府立都島工業高等学校 自動車研究同好会様を招待しイベント開催

    2024年1月26日(金)、関西マツダ都島店にて大阪府立都島工業高等学校の自動車研究同好会 の皆様をご招待し、イベントを開催いたしました。ご参加いただいたのは生徒様14名、顧問の先生1名の合計15名。 イベントの内容としては ① 昨年7月に開催された ※「Ene-1 SUZUKA Challenge」 に参戦された同好会の皆様により   準備からレース当日の様子を苦労話を交えながらパワーポイントを使っての講演を実施。   その後、質疑応答が行われました。   ② 都島店店長の初めてのマイカーやモータースポーツへの想い、関西マツダで働くに至った経緯等を   昭和の懐かしい画像と共にご紹介。 ③ 営業スタッフによる、クイズ形式でみんなで盛り上がるEV車両の講演。走行可能距離や災害時に   役立つ使い方などEV車を知る機会の創出になりました。 ③ ショールームに展示したレストアRX-7(FD3S)とお客様より昨年譲り受けたサバンナRX-7(FC3S)、   MX-30(ロータリーEV)に実際に触れて頂きました。   昨年に引き続き、2回目の開催ということもありお互いに緊張感もほぐれ終始笑顔が絶えないイベント となりました。 イベントによりチームワークや1つの目標に向かって一所懸命に取り組む事の大切さを学生の皆様に 改めて教えて頂きました。 また学生の皆様におかれましては身近なアニメーションに登場するRX-7、2台を同時に触れ合って頂けた ことで、より自動車に興味を持って頂けたのではないかと思います。 ※ 「E-ne1 SUZUKA Challenge」とは40本の単三電池でコースを3周する過酷なレース  詳しくはこちら➡ https://www.suzukacircuit.jp/ene1-challenge/ ※ 共創チャレンジの活動はこちら ⇩      「 ショールームを活用し地域の学生様の活動を応援 」|TEAM EXPO 2025 | CHALLENGE

    続きをみる

  • 関西マツダ歌島店にてセミナ-を開催

    2024年1月19日(金)日本工科大学校様(兵庫県姫路市)の一級自動車工学科の3年生12名様を  弊社歌島店へお招きし、セミナ-を開催しました。 内容は弊社のお客様情報共有ツ-ルについての概要と詳細のご説明。 実際にPCを活用し、システムの紹介等をご案内しました。   また、システムを活用したお客様対応の模擬実演をロールプレイング形式でサービスマネ-ジャ- とエンジニアで実演し見学して頂きました。 これは、国家資格取得のみならず、将来自動車業界のDX化に対応できる人材を養成するプログラム の一環とのことで体験頂き、『良い学びの機会となりました。』とお声を頂きました。   日本工科大学校様、遠方よりお越し頂きありがとうございました。  

    続きをみる

  • 関西マツダ寝屋川店グランドオープンに合わせて摂南大学美術部の皆様より絵画を寄贈頂きました

       2023年10月30日(月)、関西マツダ寝屋川店のグランドオープンに合わせて近隣の摂南大学美術部の皆様にMAZDA車をモチーフに作成いただいた絵画とデジタルアートでショールームを飾って頂きました。  5月から打ち合わせを開始し、6月には店舗スタッフが美術部の皆様を店舗にお迎えし、実際のMAZDA車に触れて頂く機会を創出しました。  2023年11月3日(金)グランドオープンを迎えた際にはご来店いただいた沢山のお客様に見ていただく事が出来ました。  この活動を通じ、学生の皆様は「 寝屋川店のグランドオープンを一緒にお祝いが出来たことを嬉しく思います。」と仰って頂けました。また活動前までほぼ興味のなかったクルマにも関心を持って頂けたことは我々にとっても嬉しい出来事でした。学生の皆様にも部活動の良い思い出として記憶に残して頂ければ幸いです。                                   

    続きをみる