世界あそび万博EXPO
共創チャレンジ
2022.12.28
0
個人
チーム名 | チームあそび庁 |
---|---|
共創メンバー | リョウ |
現在の活動地域 国/地域 | 日本 東京 |
活動テーマ | //// |
■共創チャレンジの内容
世界あそび万博EXPOを開催します。
2時間で世界のあそび(10か国程度)を体験(交流)し、その後、体験した国について、グループワークをして国際理解を深めます。
■必要なリソース
:
■展開したい地域
今回、世界あそび万博EXPOの取り組み方をまとめ、2023年度は、全国10カ所程度で展開。2024年度は全国30カ所
万博が開催される2025年度は、全国の都道府県での開催を予定します。
また、単発のイベントではなく、賛同をいただいた企業・団体が学校からの希望日時や希望テーマで対応可能であれば講師の派遣を行い、総合的な学習の時間(国際理解)の授業を実施します。
今後も目指す理想とする未来社会の実現に向け継続的に取り組んでいきます。
■共創を希望する方々
この企画を一緒に盛り上げてくださる、学校・教育関係者、ボランティアの方の共創を希望します。
■大阪・関西万博テーマとの関わり
様々な子どもたちが参加・参画し、コミュニケーションを促し、絆を深め、健康づくり、国際理解を促進するとともに、「いのち輝く未来社会をデザイン」につなげ、万博機運の向上及びSDGsの啓発推進を進めてまいります。