淀川区 SDGs発見ノート

共創チャレンジ

2022.11.28

法人

チーム名淀川区SDGs発見隊
現在の活動地域 国/地域日本 大阪
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

 SDGsについて知ってもらい、自分ごととして取り組みを広げていくため、淀川区役所では、SDGsの発見ノートを作成しました。
 普段の生活の中にも、SDGsにつながる行動・アクションはたくさんあります。
 ノートに自分の取組目標を記入し、目標を意識して日々を過ごし、達成できたらシールを貼ります。シールを貼ることで達成度合いが目に見える形になり、次の目標に向けたチャレンジを引き出すことができます。

■展開したい地域

誰もがSDGsを意識するきっかけをつくり、取組を継続・拡大していきます。

■共創を希望する方々

区民、企業など淀川区に関わる全ての皆さま

■大阪・関西万博テーマとの関わり

大阪・関西万博はSDGs達成への貢献を掲げており、この取り組みを推進することが、大阪・関西万博の成功やSDGs達成への一助となると考えます。