
地元で愛されてきた廃校をもう一度“虹色”に 廃校虹色プロジェクト
共創チャレンジ
2022.11.16


1
法人
チーム名 | 大丸下関店 廃校活用プロジェクト |
---|---|
共創メンバー | 大丸下関店 |
現在の活動地域 国/地域 | 日本 山口 |
活動テーマ | ///// |
■共創チャレンジの内容
2021年3月に地域の方々から惜しまれつつ108年の歴史に幕を下ろした下関市豊田中小学校。たくさんの想い出が詰まった学校を、大丸と地域の皆様とのふれあいの場として2日間限定で2022年4月に開校。今後も過疎化の進んだ街が一瞬でも元気になればとの思いをもって、この小学校を活用するのみならず他廃校でも市教育委員会、地元自治会と連携して実施予定です。
■必要なリソース
:
■展開したい地域
先ずは下関市内を教育委員会とともに廃校をピックアップし実施、ゆくゆくは山口県全体に拡大していく予定です。また、廃校のみならず現在使用されていない施設も活用できればと考えております。
■共創を希望する方々
過疎化の進むエリアの方々やその自治体、行政。
■大阪・関西万博テーマとの関わり
未来社会をデザインするときには必ず過去を見なければなりませんし、その中に未来への糸口があると考えております。この企画はSNS等でデジタルを活用し集客に繋げましたので、過疎地×デジタルの更なる融合を目指します。