サステナブルなMICEを推進する

共創チャレンジ

2022.11.09

法人

チーム名サクラインターナショナル株式会社
現在の活動地域 国/地域日本 大阪
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

MICE (Meeting / Incentive / ConferenceまたはConvention / ExhibitionまたはEventの頭文字)イベントは産業観光、地域創生などに寄与するビジネスイベントの総称とし世界中で盛んに開催されています。これらの展示会や学会などのイベント開催は主に短期間で開催されることが多く、そのイベント用資材は従来『使い捨て的』運用が中心となってきました。当社はMICE制作サポート会社として国際的に活動を進める中で、イベント制作に関わる多くの資材や運用ルールを改善し、SDG’sに寄与する活動を推進しています。また、日本に学ぶ海外からの留学生と日本の産業界の橋渡しとして、海外人材の国内での育成にも尽力してまいります。

■展開したい地域

MICEは国際的な活動です。日本のみならず世界中の業界関係者ともこの理念を共有し、新たなルールや資材開発を目指します。

■共創を希望する方々

国内外のイベントを構成するための設営資材会社や運営会社など。出来ればMICEの主催団体とも新たな取り組みについてサポートしていきたい。

■大阪・関西万博テーマとの関わり

国際博覧会は大型の国際イベントとして世界中の国々が参加します。万博のコンセプトとして「People’s Living Lab ~未来社会の実験場~」- 人類共通の課題解決に向け、先端技術など世界の英知を集め、新たなアイデアを創造・発信する場に - という主旨を一つの切っ掛けとしてMICE業界の改善につなげたいと考えています。