水槽から再生したガラスで新しいものづくりに一緒にチャレンジしませんか?

共創チャレンジ

2023.08.02

法人

チーム名ジェックス株式会社 サーキュラーガラスチーム
現在の活動地域 国/地域日本
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

私たちは、アクアリウム用品やガラス水槽などを製造、販売しているメーカーです。
お客様の手元にお届けする前に輸送途中で割れたり、傷がついてしまった水槽は再生が難しいため、廃棄物として処理されます。
またパッケージの小さな凹みや傷、印刷の擦れなどによる返品もあり、多くの水槽が本来の用途を果たせずに捨てられています。
多くの人のバトンをつないで生まれた水槽を、ただ捨てるのではなく、新しいものに生まれ変わらせることができないか。
私たちは国内水槽の約7割を生産するメーカーとして、割れた水槽がただ廃棄物として処理されるのではなく、
水槽から生まれた再生ガラス素材を使った新しいアイデアで、循環される未来を創りたいと考えています。

■展開したい地域

地域:日本全域
方法:共創いただいた方々と共に、水槽から回収したガラスを使った商品づくりに取り組んでいきます。

■共創を希望する方々

・板ガラスを溶かし、商品作成をしていただける工房様
・板ガラスを活用した商品デザインの提案をしていただけるアーティスト様
・ガラスを使った企画、アイデアをお持ちの方
・リサイクルガラス素材を扱う企業様
またこの活動に興味を持たれた方はどなたでもお声がけいただければと思います。

■大阪・関西万博テーマとの関わり

ペットを飼育することは生態系を考えることに繋がります。
自然界に存在するさまざまないのちの共通性と相違性を認識しなければ、ペットも人も共生した関係性を築くことができません。
少しでも飼い主とペットが長く快適な時間を過ごせる未来のために、
ペット用品メーカーとして、限りある資源を無駄にせず、持続可能な価値を創造します。
いきものへの共感を育み、また多様な文化や考えを尊重しあうことによって、ともにこの世界を生きていく。という
大阪・関西万博のテーマである「いのち輝く未来社会の実現」に少しでも貢献することができればと思っています。