CancerX challenge~がんと言われても動揺しない社会を作る~

共創チャレンジ

2022.10.06

個人

チーム名CancerX
共創メンバーこちらを参照してください。
https://cancerx.jp/people
主な活動地域日本
活動テーマこども、子育て、教育、次世代育成 / 科学技術、バイオテクノロジー / 健康・医療(ライフサイエンス、ヘルスケア) / 食 / エンターテイメント / コミュニティ・まちづくり、住まい / ダイバーシティ、インクルーシブ / モビリティ、交通 / ロボット、AI / Society5.0 / DX(デジタルトランスフォーメーション) / 海外支援・協力、国際交流 / 人権 / 大阪・関西万博の内容周知、テーマや意義の発信 /

私たちの共創チャレンジ

誰もが、がんにとらわれずに生きていける社会をデザインすることを目指しています。

年間100万人ががんになる時代。
「がん」経験者、家族や友人、職場の同僚。立場は違えども、すべての人が、「がん」の当事者とも言えます。

私たちの共創チャレンジでは、CancerXだけでなく、がんの課題解決に取り組んでいる企業や団体にも声をかけ、ともに社会をデザインするために活動していきます。
がんに関係した社会課題は多く、すぐに実現することは難しいかもしれません。
しかし、この大阪・関西万博の中で、がんにとらわれずに生きていける社会を感じられる場を
作ります。そのために、開催前のいまから取り組んでいきます。

CancerXの使命は下記のとおりです。
1)対話と連携が可能なオープン・プラットフォームを提供する
2)がんに関わる人をエンパワーメントする
3)がんと関わりの無い人にアウトリーチする

私たちの使命を全うし、万博期間中にその成果を感じてもらうだけでなく、
この大阪・関西万博をきっかけに、様々な方と一緒に社会の中にムーブメントを起こし、今後の社会にレガシーを作っていきます。

未来への宣言

「がんと言われても動揺しない社会へ」

<Vision>CancerXの実現したい未来
がんと関わりの有無に関係なく、産学官民医を含むすべての人が、それぞれの立場を越え、同じ目線の高さでの対話を通じて、「がんと言われても動揺しない社会をつくる」ことです。

<Misson>CancerXの使命
誰もが、がんにとらわれずに生きていける社会をデザインするために
1)対話と連携が可能なオープン・プラットフォームを提供する
2)がんに関わる人をエンパワーメントする
3)がんと関わりの無い人にアウトリーチする
<Value>CancerXが約束する価値
コレクティブインパクト
~多様なバックグラウンドを有する人々の考えやスキルを掛け合わせて、ひとりではたどり着けないアイデア・成果・変化を産み出す~

きっかけ

2019 年からCancerX Summitを実施しています。
CancerX Summitは、2月4日 の World Cancer Dayを中心に、多様な立場の登壇者、参加者が一堂に介して、がんの医療・社会課題を考える日本最大級のイベントです。
2021年からは、World Cancer Week と定めた1週間に複数のセッションを行うオンラインイベントとして開催しています
現在はCancerX Summitに加え、社会実装への課題解決や多方面でのセッションなど様々な取り組みを立ち上げています。

取組の展開

今後展開したい地域・方法私たちの共創チャレンジでは、CancerXだけでなく、がんに関係する課題に取り組んでいる企業や団体にも声をかけ、ともに社会をデザインするために活動したいと思っています。
がんに関係した社会課題は多く、すぐに実現することは難しいかもしれません。
しかし、この関西万博の中で、がんにとらわれずに生きていける社会を感じられる場を
作ります。そのために、開催前のいまから取り組んでいきます。
多様な皆様と多様な取り組みにチャレンジしてまいります。
共創を希望する方々毎年新たに100万人が、がんになる時代。
その数は、生まれてくる子どもより多い。「がん」経験者、家族や友人、職場の同僚。
立場は違えども、すべての人が、「がん」の当事者と言えるでしょう。

Cancer Xは、「Collaborate」「Change」「Cross out」の3つのワードを軸に、情報や経験を共有し、アイデアをぶつけ合い、イノベーションの糧にしていく団体です。

「いのち輝く未来社会のデザイン」がテーマの万博において、様々な立場の参加者とともに「がん」について考え、関西万博をきっかけに「がんと言われても動揺しない社会へ」を実現するために、日本、および世界に向けて、社会的なムーブメントを発信したいと考えます。

大阪・関西万博のテーマとの関わり

毎年新たに100万人が、がんになる時代。その数は、生まれてくる子どもより、多い。「がん」経験者、家族や友人、職場の同僚。
立場は違えども、すべての人が、「がん」の当事者と言えるだろう。

Cancer Xは、「Collaborate」「Change」「Cross out」の3つのワードを軸に、情報や経験を共有し、アイデアをぶつけ合い、イノベーションの糧にしていく団体です。

「いのち輝く未来社会のデザイン」がテーマの2025年大阪・関西万博において、参加者とともに「がん」について考えたいと思います。
万博をきっかけとして、社会ムーブメントを日本、および世界に起こすことを目指します。

SDGsとの関わり

年間100万人ががんになる時代。
「がん」経験者、家族や友人、職場の同僚。立場は違えども、すべての人が、「がん」の当事者とも言えます。
CancerXは産学官民医といった多様な立場の人が力をかけ合わせ、「がんと言われても動揺しない社会へ」を目指し、がんの社会課題の解決に取り組みます。

国内にはがんに関係した団体や活動は数多くあります。制度の変更や患者への様々なケアなど、成果を上げてきました。一方、まだまだ解決すべき課題は多く、私たちが目指す「がんと言われても動揺しない社会へ」という社会全体を変える動きにまで至っていないと考えます。

がんは日本だけでなく世界、人類共通の課題です。

世界にムーブメントを発信できる2025年大阪・関西万博で、私たちに何ができるのかを一緒に考え、動いて行きたいと思っています。

 

【Contact】https://cancerx.jp/contact