SDGsキッズ支援プロジェクト

共創チャレンジ

2022.10.01

法人

チーム名SDGsキッズ支援プロジェクト実行委員会
現在の活動地域 国/地域日本
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

「SDGsキッズ支援プロジェクト」では、主に小学生を対象として、様々な講師陣によるアクティブラーニング、新聞の制作、親子世代が共に学ぶフォーラムの開催などを通じ、次世代を担う子供たちが、これからの時代と社会のを持続可能なものへと変化させていくための知識・意欲・行動力を育んでいくことを支援したいと考えています。

■展開したい地域

関西地方・特に大阪を中心に、公教育を補完するプログラムとして確立したいと考えています。

実行委員会の中には、国交省とともに河川の水生生物調査、水質改善啓発事業に取り組み、それらを通じて小学生の地域学習・SDGs学習につなげる活動実績を持つ所もあります。こうしたノウハウを「SDGsキッズ支援プロジェクト」にもフィードバックすることで、「親子で学ぶSDGs」としてのプログラムを充実させていきたいと考えています。

■共創を希望する方々

特に小学生のみなさんや、各種学校・自治体・教育委員会の皆様方との共創を希望します。

■大阪・関西万博テーマとの関わり

大阪・関西万博は「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、「People’s Living Lab(未来社会の実験場)」をコンセプトに掲げており、人類共通の課題解決に向けて、世界の英知を集め、新たなアイデアを創造・発信する場になることを目指しています。

また大阪・関西万博が開催される2025年は、SDGsの目標達成に向けた5年前のポイント。これまでの進捗状況を確認し、その達成に向けた取り組みを加速させる絶好の機会になるといわれています。中長期的な視野を持って未来社会を考えることを通じて、2030年のSDGs達成にとどまらず、その先(+beyound)に向けた姿が示されることが期待されています。

私どもの展開する事業の中には、「SDGsとはなにか?」といった基本的なものはもちろん、「親子で楽しむ食品ロスを出さない調理教室」といったアクティブラーニングもあります。SDGsをベースとして共に学ぶ場を作り出すという点で、大阪・関西万博のテーマとは密接に関係しているものと考えています。