咲っく南花台プロジェクト

共創チャレンジ

2022.10.11

法人

チーム名咲っく南花台リビングラボ
現在の活動地域 国/地域日本 大阪
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

 河内長野市の南花台地域では、多世代が生きがいを持ちながら快適に住み続けられるまち(スマート エイジング・シティ)を目指して、住民・行政・大学・企業が一体となった住民本位のまちづくり、“咲っく南花台プロジェクト”を展開しています。
 具体的には、①子供から高齢者まで、いつでも、誰でも、幅広く交流でき、地域住民がチャレンジできる場をつくる「みんなの拠点づくり」、②自宅での困りごとを幅広く支援する「生活応援」、 ③高齢者の健康づくり活動を通じたコミュニティを生む「健康仲間づくり」、 ④子供の預かりや、乳幼児の遊び場、親の交流を生む「子育て子育ち環境づくり」、 ⑤まちのHP運用や毎月全戸配布を行うまちの情報紙の発行を行う「まちの情報発信」、 ⑥地域内の商店会復活を目指す「咲っく南花台事業者の会」の6つのプロジェクトを推進し、様々な取組みを実施しています。
 こうした取組みを、南花台地域の方々をはじめ、様々なステークホルダーとともに発展させていきます。

■展開したい地域

 本取り組みの成果をデータで見える化し、積極的に横展開することで、全国の郊外都市の難課題(ナンカダイ)解決モデルを構築します。

■共創を希望する方々

 本取り組みに賛同いただける企業、団体、自治体等

■大阪・関西万博テーマとの関わり

 【「高い地域力」と「新たなテクノロジー」の融合により生み出す「豊かな生活」の実現】と、【規制や固定概念にとらわれない住民本位のまちづくり】をコンセプトに、大阪・関西万博の様々な取り組みと連携しながら新たなコミュニティを生み出し、まちを彩ります。