地域共創に取り組み、地域創生およびSDGsを実現

共創チャレンジ

2022.09.06

法人

チーム名スーパーホテル 
現在の活動地域 国/地域日本 宮崎
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

環境活動の推進などに関する包括連携協定を締結し、パートナーシップを組みながら森林資源の活用や地域の活性化に取り組んでいます。これまでも様々な場⾯で共創を⾏ってまいりましたが、今後も⽊材の資源活⽤に限らず、未来につながる様々な取り組みを実現するために、パートナーシップを組み、従来のホテルの枠を越えた地域を元気にする「ライフスタイルホテル」を⽬指します。
【スーパーホテルと宮崎県諸塚村との事例】
■カーボン・オフセット
宮崎県内の2店舗で宿泊の際に発⽣したCO2をオフセットする、スーパーホテルのカーボン・オフセット付き宿泊サービス「ECO泊」では諸塚村のJ-クレジットを採⽤しています。カーボン・オフセットでも地産地消を実現しています。
■FSC®認証⽊材の活⽤村内で採ったFSC®認証⽊材(スギ)を利⽤し、諸塚村内の⽊材加⼯センターで朝⾷⽤のボックスを製造。全国のスーパーホテルの朝⾷にて什器として活⽤されています。宮崎市内にある宮崎天然温泉店(2017年)のリニューアルでは諸塚村のFSC®認証材を内装にてふんだんに取り⼊れました。また、市内2店舗⽬となるPremier宮崎⼀番街店(2019年)ではFSC®認証材を使った家具を客室に導⼊。
■オンライン研修の実施地域課題を発⾒、解決に導くとともに、社員研修の⼀環として⼈材育成につながる⾃然体験プログラムをオンラインにて実施。都市農⼭村交流を活性化させ、村の住⺠と社員がそれぞれ異なる分野で培った経験や知恵を交換し合うことで、これまで潜在していた村の地域資源や可能性を、将来的には具体的な活動や事業に落とし込んでいけるように検討しています。

■展開したい地域

店舗のある地域との連携により、事業活動を通じたSDGsの貢献に取り組んでいきます。

■共創を希望する方々

店舗のある地域の自治体様、企業様、団体様など

■大阪・関西万博テーマとの関わり

「いのち輝く未来社会のデザイン」の実現へ向けて、ホテルが地域の「HUB」施設となり持続可能な社会・地域を作り上げていく事を目標に活動して参ります。