
やりたいことにチャレンジできる場所作り
共創チャレンジ
2023.03.06



個人
チーム名 | チームファクトリー |
---|---|
共創メンバー | マキプ |
現在の活動地域 国/地域 | 日本 大阪 |
活動テーマ | //////// |
昭和Factory店舗の空き時間、空きスペースを利用して、例えば、お菓子を作るのが得意なのでカフェをやってみたいという夢がある人に「カフェイベント」を開催していただいたり、ご自身が子育ての悩みを相談できず辛い経験をされ、今子育てで悩んでいる方の救いの場を作りたいと考えている方に「子育てカフェ」の開催をサポートしたり、やってみたいことを実現する機会提供を実施します。
様々な人のやりたいことを「どうすればできるか」というポジティブ思考で検討し、チームで応援して、また応援されて、モチベーションを高め合って実行していきます。
一人で行うのが不安でも、みんなで協力し合ってそれぞれの夢にチャレンジし、誰もが自分らしい毎日を過ごせる未来を作りたいと思います。
:
まずは当店舗から。定期的に説明会を行い、メンバーを増やしていきます。メンバーの数だけ応援者が増え、広報も拡がるからです。当店舗がいっぱいになったら、同じようなことをやってみたい店舗を増やしたいと考えています。
このチャレンジを拡げるためには、何かやりたい人の力が必要です。やりたいという気持ちがあり、このチャレンジに興味してくださったならば、ぜひ声をかけてほしいと思います。
人にとってのより良い人生、すなわち輝くいのちとは、自分らしい毎日が送れることだと考えます。
自分のやりたいことに取り組めて、やってみた結果が失敗であっても、改善して再チャレンジできる環境があり、応援してくれる仲間によりモチベーションを保ち、チャレンジした結果得られる「自己実現」の状態が自分らしい毎日でありいのちが輝いている状態です。
本人のみならず、応援してくれた仲間のいのちも輝かせ、関わる人のいのちも輝かせる。このチャレンジは、そんないのち輝く未来社会をデザインします。