都市のヒートアイランドを緩和し、大気中のCO2をArt作品で吸収貯蔵 地球温暖化防止と芸術の融合 Green Art Cycle
共創チャレンジ
2022.08.18
法人
チーム名 | Green Art Cycle |
---|---|
共創メンバー | 鈴田峠農園有限会社 |
現在の活動地域 国/地域 | 日本 長崎 |
活動テーマ | ////// |
「パッションフルーツの移動式緑化」を普及し、地球温暖化防止に貢献します。
①ヒートアイランド緩和
特許取得「パッションフルーツの移動式緑化」は広い木陰が出来るシェード型緑化を短期間で形成します。シェード型緑化に取付ける国際特許取得「IoT緑化冷却システム」は気化熱で冷気の気流を作り、街を涼しくし都市のヒートアイランドを緩和します。
②大気中のCO2を吸収貯蔵
秋以降不要になるパッションフルーツの枝葉は大気中のCO2を吸収し大きく成長、枝葉でセルロースナノファイバーを製造し絵画やブランド品を作成、CO2の長期貯蔵となります。
セルロースナノファイバーは、鋼鉄の5倍の強度があり重量は1/5、自動車のボディーや全固体電池などを製造することが出来ます。パッションフルーツの茎は他の蔓植物比べ腐れにくく乾燥保存が可能、繊維が固く長いのでセルロースナノファイバー製造に向いていると考えられます。
③市民参加型の地球温暖化防止事業
商業施設などにパッションフルーツのシェード型緑化を設置し、市民の皆さん向けにパッションフルーツの育て方教室を開催、パッションフルーツは高級フルーツでもあることから、多くの方がご家庭で育てたり、職場で育てる企業が増えると考えられます。
秋以降不要となる枝葉を市民の皆様から回収し、セルロースナノファイバーを製造、絵画などArt作品を作成することで、市民参加型の地球温暖化防止事業を実現します。
大阪、東京をはじめ、日本全国、世界各地に展開したいと考えています。
植物はCO2を吸収し大きく成長、出来る木陰は大気を冷やします。この自然原理をIoT/AIなどのテクノロジーで最大限に引出し地球温暖化防止を実現します。
地球温暖化防止は巨大な課題であり、業種や国を超えた連携や共創が必要です。
多くの方々と共創を希望します。
「いのち輝く未来社会のデザイン」のテーマに深く関わっていると考えています。