絵本「せかいにひとりだけのぼく」を通して性別の枠を超えて、個性を尊重しあい、いのちを輝かせる世界平和プロジェクト

共創チャレンジ

2022.08.18

個人

チーム名絵本「せかいにひとりだけのぼく」制作委員会チーム
現在の活動地域 国/地域日本 兵庫
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

絵本「せかいにひとりだけのぼく」は身体は女性、心は男性として生まれたトランスジェンダーの竹紫春翔(ちくし はると)の実話を元にした絵本です。
この絵本を通して、同様の境遇にある人たちへ、生きる希望や勇気を与えていくこと。
大人から子供まで幅広い年齢の方々に手に取ってもらえるように書いた絵本です。
個性を尊重しあい、いのちを輝かせていくプロジェクト。

■展開したい地域

今までは関西を中心に活動をしていたが、もっと一人一人の個性を輝ける未来にするために、大人から知り、子供達に伝えていく。絵本を持って学校や施設などで講演会や読み聞かせしていき、
活動幅を広げ、日本や世界にも展開していきたいと考えています。

■共創を希望する方々

教育関係様、企業様はもちろんのこと、そしてこの取り組みに共感していただける皆様と共創をしていきたい。
学校という現場では、学生の頃から必要な性教育をもっと取り組んでほしい。色々な人がいて、色々な性があることを。そして、子供だけではなく、大人にも知ってもらう機会も必要。だからこそ先生方、教育現場の皆様と共に考え創りあげていきたい。
企業の方々にも、制服やトイレ問題の取り組みを考え共に創っていく。
LGBTQを知ってもらうことで、一人一人が輝ける未来になるからこそ共感していただける皆様と創り上げていく。

■大阪・関西万博テーマとの関わり

絵本を通して一人一人の個性を尊重しあうことの大切さを伝え、自分らしく生きる社会を共に創りあげていきます。
誰もが心豊かな生き方で、命の輝きを創り出し、大阪・関西万博の「いのち輝く未来」の実現に貢献できると考えています。